![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:86 総数:532771 |
2年生の最終調整![]() ![]() 2年生なりに、自分たちの最高回数を出そうと張り切っています。 6年生 長縄最終調整![]() ![]() 明日の大会に向け、最終調整に余念がありませんでした。 明日は、長縄大会です!![]() 児童が各クラスでめあてを決めて、練習に取り組んできました。 練習の成果が発揮できるか?とっても楽しみです。 11月16日の給食
☆今日の献立☆
牛乳 麦ごはん おでん 酢の物 みかん 今日のような少し寒い日にはおでんが大好評でした。 給食のおでんは,昆布でだしをとり,だしをとった後の昆布も使用します。 たくさんの材料を切るのが大変でしたが,じっくり煮込んだおでんは味がしみてとてもおいしかったです。 ![]() ![]() ![]() 2年生 道徳2![]() ![]() 2年生 道徳 1![]() ![]() 登場人物になりきり、役割演技をして考えていました。 学校だより 11月号その2 アップしましたアルミ缶回収![]() 今回もたくさんのアルミ缶をありがとうございました。 5年生 図工 2![]() ![]() 5年生 図工 1![]() ![]() 張りつめた空気の中、一人一人が真剣に取り組んでいました。 2年生 動物クイズ![]() ![]() いくつかクイズを出してくれましたが、全然分かりませんでした・・・ かなり問題のレベルが高いような気が・・・ 6年生 しおり作り 4![]() ![]() ![]() 6年生 しおり作り 3![]() ![]() ![]() 1年生の喜ぶ顔が目に浮かびます。 6年生 しおり作り 2![]() ![]() ![]() 1年生のお陰で、雨も降らず無事に旅行を終えることができたので、感謝の気持ちも大きなものがあります。 6年生 しおり作り 1![]() ![]() ![]() 早速、「しおり作り」に取り組んでいました。 修学旅行2日目 51![]() ![]() 修学旅行2日目 50![]() 修学旅行2日目 49![]() ![]() 修学旅行2日目 48![]() ![]() 修学旅行2日目 47![]() |
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 |