最新更新日:2025/08/06
本日:count up124
昨日:175
総数:748614
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

平成30年9月26日(水)2学年修学旅行

今から民泊先に移動します。
初日なので緊張している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年9月26日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絶景の中で対面式

平成30年9月26日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田平地区の入村式が終了。
民泊先に移動します。

平成30年9月26日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
無事、田平地区到着しました。
今から対面式です。

平成30年9月26日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
田平地区到着しました。
早速健康観察です。

平成30年9月26日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
田平に対う途中でトイレ休憩。海がきれいでした。

平成30年9月26日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
バスに乗って民泊する地区に移動中です。
大村湾サービスエリアで休憩です。

平成30年9月26日(水)2年生修学旅行

原爆資料館では班ごとにまわり,しおりに気づきを書きとめたりしました。

写真は,折り紙で平和をテーマに制作したものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年9月26日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
くすの葉学級の2人も、平和について学んでます。

平成30年9月26日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
平和公園にてクラス写真を撮影しました。
今から原爆資料館に行きます。

平成30年9月26日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
平和公園で記念写真。
今から平和学習です。

平成30年9月26日(水)2年生修学旅行

長崎郷土料理をいただきました。皿うどん。春巻ミートボール卵スープです。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年9月26日(水)2学年修学旅行

長崎市内に着いて昼食を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年9月26日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
平和公園に到着。
今から長崎の名物を楽しみます。昼食です。

平成30年9月26日(水)2年生修学旅行

バスで移動中です。
金立サービスエリアでトイレ休憩です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年9月26日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
バスの中です。
まだまだみんな元気です。

平成30年9月26日(水)2年生修学旅行

博多駅に無事到着。
バスに乗り込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年9月26日(水)2年生修学旅行

新幹線での移動中。
トランプなどを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年9月26日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな無事に新幹線に乗りました。
楽しく過ごしています。

平成30年9月26日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
新幹線に乗り込み、無事出発。
行ってきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278