最新更新日:2025/07/14
本日:count up2
昨日:78
総数:208928
ようこそ 安東小学校ホームページへ

新春書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生全員で集まって新年書き初め大会を
行いました。冬休みに練習してきた成果を
出せるよう、一生懸命書きました。

筆や半紙を動かす音のみが響く体育館で
2時間集中した素晴らしい時間でした。

カルビースナックスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カルビーの方にお越しいただき、おやつに
ついての特別授業を行いました。
一日のおやつの目安である200kcal、
35gを目で見て確認したり、ご飯の2時間前
までには食べ終わることの意味を学んだりと
おやつについて改めて考える時間になりました。
おみやげもいただき、子どもたちはとても
楽しく学べて、喜んでいました。

書初め会をしました。

 4年生書初め会を行いました。今年はどんな一年にしたいか,一文字一文字,思いをこめて,ゆっくり丁寧に「美しい空」を書き上げました。上手に書くことができたと達成感があったようです。静かで穏やかな雰囲気の中,真剣に取り組む姿はとても立派でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月7日(月) 冬休みの思い出(さわやか1)

画像1 画像1
冬休み明けの1月7日(月)の3時間目に,自立活動で「冬休みの思い出を話そう」をしました。
お家の人と一緒にお出かけをした話や,クッキングをした話,ご飯を食べた話など楽しい話が盛りだくさんでした。友達の話をよく聞いて,分からないことや知りたいことを,積極的に手を挙げて質問する姿がたくさん見られました。

「12月20日(木) がんばったねパーティー(さわやか1)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月20日(木)の1時間目に,自立活動で「がんばったねパーティーをしよう」を行いました。
前半は,クラッカーに,好きな果物やホイップクリームをのせたりはさんだりして,カナッペを作って食べました。後半は,10月から12月までを振り返って,一人一人が頑張ったことを発表しました。運動会や歌声・群読発表会のことを挙げて発表する子どもがたくさんいました。
最後に,担任から「行事や目標に向かって,頑張る姿はかっこいいいね。1月からもみんなで力を合わせて頑張ろう。」と話をしました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

非常時の登下校について

いじめ防止

学校経営重点計画

食育コーナー

学校教育目標

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629