![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:169 総数:545520  | 
学年練習 
	 
 
	 
どちらの学年も1回目よりもレベルアップした様子。 学力診断テスト 
	 
 
	 
理科・英語がありました。 結果が楽しみ!かな? 学習発表会に向けて 
	 
多目的ホールでは今年も生徒の作品が たくさん並ぶ予定です 学力診断テスト 
	 
 
	 
入試に向けての実力試し 今日は国、社、数。 研究授業 
	 
 
	 
 
	 
1年4組、2年4組、3年2組 どのクラスも緊張していた中とても良い 話し合いができていました! 始業式 
	 
 
	 
 
	 
心機一転頑張りましょう。 スピーチ発表会 
	 
 
	 
 
	 
4人の生徒が発表。 どの生徒もそれぞれの個性を出し、 さすが3年生というスピーチでした! 階段 
	 
 
	 
お気づきになられたでしょうか。 綺麗な階段の存在を! 実は懇談の時間の前に女子テニス部が掃除をしてくれました。 3組縦割り練習 
	 
 
	 
 
	 
歌う姿勢ももっと上の段階に上がることを楽しみにしています。 2組縦割り練習 
	 
 
	 
 
	 
アドバイスを活かして1・2年生はレベルアップした合唱を。 3年生は最高学年らしい迫力でした。 落し物ボックス 
	 
もしも心当たりがありましたら 職員室までお尋ねください 4組縦割り練習 
	 
 
	 
 
	 
お互いのアドバイスをきっかけにして 1回目よりも2回目という風に レベルアップすることができました これぞ縦割りの醍醐味! 心の参観日 
	 
 
	 
 
	 
「相手のことを考えて行動する。」 みんなが安心して生活するには大切なこと。 1組縦割り練習 
	 
 
	 
 
	 
各学年で評価をしあい 体育祭に続き、連覇を狙います 3年生学年練習 
	 
 
	 
3年生全員で作る合唱 本番で最高のものを披露してくれることを期待しています 3年生スピーチコンテスト 
	 
 
	 
 
	 
中学校生活や身近な話題を元に 合計8名が発表をしました。 さすが3年生というスピーチでした! 県大会壮行式 
	 
 
	 
今週末の県大会の壮行式を行いました 暮会歌練習 
	 
 
	 
 
	 
各クラス練習を始めています スピーチコンテスト 
	 
 
	 
 
	 
学級で代表を2名決めるための発表。 どの学級も文章・発表ともにレベルが高い! 中学校説明会 
	 
 
	 
 
	 
少しでも高取北中学校に興味を持っていただけたらと思います。 お足元の悪い中お集まりいただきありがとうございました。  | 
 
広島市立高取北中学校 
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1 TEL:082-872-2071  |