最新更新日:2024/09/20
本日:count up20
昨日:179
総数:333376
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

本日は臨時休校です

おはようございます。午前7時の時点で大雨警報が解除されていないので,本日7月4日(水)は臨時休校とします。ご家庭での安全な過ごし方について,お子様と確認をお願いします。

今日の給食 7月3日(火)

画像1 画像1
 ごはん
 豚じゃが
 小松菜のからしあえ
 牛乳




今日は地場産物の日です。広島県でとれた安芸津じゃがいもを使っています。東広島市安芸津町は「まる赤じゃがいも」と呼ばれる,中の色が濃くて丸い形をしたおいしいじゃがいもの産地です。暖かな気候に恵まれていて,収穫は春と秋の2回あります。じゃがいもの花が町の花にもなっていて,収穫の時期には,一面じゃがいもの花畑になるそうです。

本日の下校について

台風7号が接近している関係で,本日午前中に警報が発表されました。
そのため,下校時刻を15分早めて,15時45分に一斉に下校します。下校指導の日と同じ方法で,職員が下校コースごとに見回ります。
保護者の皆様には,ご自宅の近くに出ていただき,一人区間を見守っていただけると大変助かります。お時間のある方は,よろしくお願いします。
また,夕方から夜にかけて,風雨が強まる見込みです。下校後,不要不急の外出を避け,安全に過ごすことができるよう,ご配意ください。

今日の給食 7月2日(月)

画像1 画像1
 豚キムチ丼
 三糸湯(さんすうたん)
 冷凍みかん
 牛乳




今月のテーマは「夏バテ予防の食事について知ろう」です。みなさんは,夏バテをしていませんか?夏バテをしない食生活のポイントは,たんぱく質やビタミン類をしっかりとることです。今日は豚肉や卵でたんぱく質,たまねぎ,キャベツ,にんじんなどの野菜でビタミン類をとることができます。また,にんにく,唐辛子,しょうがなどに漬けたキムチを使った豚キムチ丼は,食欲が落ちる暑い夏にぴったりですね。

PTA西部6校バレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月1日(日)に南区スポーツセンターで,中区西部6校バレーボール大会が行われました。江波小学校PTAバレーボール部は,予選リーグを全勝で勝ち進み,決勝で広瀬小学校と戦いました。フルセットの末,みごと優勝しました。

今日の給食 6月29日(金)

画像1 画像1
 麦ごはん
 生揚げの中華煮
 卵と小松菜の炒め物
 牛乳




麦ごはんの麦は,パンやめんになる小麦ではなく,大麦です。麦みそや麦茶としても使われています。大麦は,米に不足しているビタミンB1や食物せんいをたくさん含んでいます。一万年も前から食べられていて,世界で最も古い食べ物のひとつです。給食では食べやすいように,半分に切って小さくしたものを米に混ぜて炊いています。どれが麦かわかりますか。

今日の給食 6月28日(木)

画像1 画像1
 リッチパン
 スパイシーレバー
 温野菜
 卵スープ
 牛乳




卵には,体をつくるたんぱく質がたくさん含まれています。また,貧血を防ぐ鉄やかぜの予防にも効果があるビタミンAなど,体に大切な栄養素がバランスよく含まれています。給食の卵スープは,卵にパン粉を入れ,よくかき混ぜて流し入れて作ります。こうすると卵がフワフワに仕上がります。小さく切ったトマトも入っているので,さっぱりしておいしいですね。

音楽朝会

6月27日の音楽朝会で,5年生が合唱の発表をしました。
曲名は「シーラカンスをとりにいこう」です。
アップテンポな上に変則テンポ。
とても難しい曲でしたが,約1か月の練習の成果を発揮し,見事に歌いこなしました!

心をひとつに・・・
それは,野外活動でもきっと役に立つでしょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

初めてのプール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月26日(火)に,1年生は初めての“水あそび”の学習を行いました。先週はぜんぜん泳げなかったので,待ちに待ったプールです。
 
 まず,しっかり準備体操をして,シャワーをあびます。シャワーはなんと「かえるのうた」を元気よく歌いながらあびます。そして,いよいよプールに入りました。今日はまだ1回目の学習なので,小プールを使ってウォーミングアップです。水の中を走ったり,アザラシ歩きをしたり・・・2時間があっというまに過ぎました。
 
 次の“水あそび”の時間も晴れますように!

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日(水)に音楽朝会を行いました。
まず,今月の歌を歌いました。歌うときの姿勢を確認しました。1年生も,2〜6年に習って,歌の立ち方で歌うことができました。
次に,5年生が「シーラカンスをとりにいこう」を発表しました。難しい3部合唱の曲ですが,運動会の前から練習を始め,今日は美しいハーモニーを聴かせてくれました。

今日の給食 6月27日(水)

画像1 画像1
 ハヤシライス
 カルちゃん和風サラダ
 牛乳




今日のサラダはどうして「カルちゃん」という名前がついているか分かりますか?カルちゃんというかわいい名前は骨や歯を作るのに必要な栄養素「カルシウム」にちなんでつけられました。ちりめんいりこ,ひじき,ほうれんそうなどカルシウムを多く含む材料で作ったサラダです。成長期のみなさんにぴったりのサラダです。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたたまねぎを「ハヤシライス」に使っています。

子育て講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月26日(火)に子育て講演会を行いました。今年は,株式会社八天堂代表取締役の森光孝雅様を講師としてお招きしました。「人生,今日が始まり『良い品,良い人,良い会社つくり』への挑戦」という演題のもと,会社経営や商品開発の中で子育てのヒントとなるお話をしていただきました。

今日の給食 6月26日(火)

画像1 画像1
 減量ごはん
 きつねうどん
 かわりかきあげ
 牛乳




今日のかきあげには,えび,大豆,たまねぎ,にんじん,きくらげが入っています。小麦粉,米粉,きな粉で衣を作り油で揚げて作りました。大豆は,煮物にしたり,サラダに使ったりしますが,今日のように揚げ物にしてもおいしいですね。今日のかきあげは,いろいろな材料を使っているので,食感がおもしろく見た目も楽しめます。味はいかがですか。

今日の給食 6月25日(月)

画像1 画像1
 麦ごはん
 さけの塩焼き
 炒りうの花
 みそ汁
 冷凍みかん
 牛乳




今月のテーマは「日本型食生活について知ろう」です。日本型食生活とは,ごはんを主食とし,汁物および主菜,副菜からなる食事の形を基本としています。魚や肉,野菜,海そう,豆類などいろいろな食品を組み合わせることで,栄養素をバランスよくとることができます。また,今日は日本で古くから食べ継がれてきた「おから」を炒りうの花に使っています。おからには,体の調子を整える食物せんいが多く含まれています。しっかり食べましょう。


地震防災学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月25日(月)の朝に,全校一斉に地震防災学習を行いました。登校中や,家にいるときに地震が起きたら,どういう行動をとったらよいか,DVDを見ながら考えました。

第53回交通安全子供自転車広島県大会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
技能走行では,デコボコ道を走行したり,ジグザグ走行,S字走行などを競いました。

第53回交通安全子供自転車広島県大会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
6月23日(土)に第53回交通安全子供自転車広島県大会が行われました。江波小学校からは4名の児童が出場しました。学科テストと実技(安全・技能走行)を行い,得点を競います。江波小学校は20チーム中14位という成績でした。観客の皆さんが大勢いる中,緊張しながらも練習の成果を出すことができました。ご指導くださった,広島中央交通安全協会の皆様,ありがとうございました。

今日の給食 6月22日(金)

画像1 画像1
 麦ごはん
 チンジャオロースー
 ワンタンスープ
 冷凍みかん
 牛乳





チンジャオロースーという料理を知っていますか?チンジャオロースーは中華料理のひとつで,「チンジャオ」とはピーマン,「ロー」は肉,「スー」は糸のようなという意味です。細く切ったピーマン,たけのこと牛肉を炒め,しょうゆとさとう,オイスターソースで味をつけました。夏が旬のピーマンと牛肉の味がごはんによく合いますね。しっかり食べましょう。

今日の給食 6月21日(木)

画像1 画像1
 バターパン
 赤魚のから揚げ
 白いんげん豆のクリームスープ
 メロン
 牛乳




小松菜は,広島市内でたくさん作られている野菜のひとつです。江戸時代から栽培されている小松菜は,ほうれんそうと同じ,色の濃い野菜で,カロテン,ビタミンC,カルシウム,鉄などの栄養素をたくさん含んでいます。中でもカルシウムは,ほうれんそうの3.5倍多く含まれています。しっかり食べましょう。今日はクリームスープの中に入っています。

今日の給食 6月20日(水)

画像1 画像1
 牛丼
 ほうれんそうのからしあえ
 牛乳




今日は地場産物の日です。広島県でとれたほうれんそうを使っています。ほうれんそうの原産はペルシャです。ペルシャのことを中国では「ほうれん」と呼び,「ペルシャの草」という意味でほうれんそうという名前がつきました。ほうれんそうの旬は冬ですが,今では日本中どこでも作られ,一年中食べることができます。今日は「ほうれんそうのからしあえ」に使っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
1月
1/8 登校指導 身体測定(高) 保健指導(テレビ朝会) 租税教室(6年) 校内書き初め会(〜22日)
1/9 防災学習(5年) 身体測定(中) おはなし会(1年ひまわり)
1/10 委員会 身体測定(低)
1/11 身体測定(ひまわり、欠席者) おはなし会(昼)
1/14 祝 成人の日

学校だより

お知らせ

今年度のシラバス

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349