![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:174 総数:1639596 |
1年 休明けテスト![]() ![]() 今年の学びのスタート! まずはテストから 1年 休明けテスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さあ、後期後半 まずは力試し。 2年 休明けテスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さあ! 3年0学期! 2年 休明けテスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばれ! 全校集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生の話 今年の干支は「亥」。この「亥」という字の意味は、 「草木の生命力が種の中に蓄えられている状態」です。 また、守り維持するという意味が転じて「無病息災」という意味も…。 昨年、地震・豪雨・台風と自然災害を被った日本が、 今年は無病息災で命をしっかり蓄える強さを持つ年であってほしい 願っています。 さて、新年です。日本では新しい年に目標を決めます。 私は「こうありたい」と願うことです。 この一年あなたの「こうありたい」は何ですか? あなたが、「こうありたい」「こうしたい」と思うときに、 相手がありますか? 「おもう」には二つの漢字があります。 「思う」と「想う」。 想像の「想」は心の上に相手があります。 「相手を想う」と書いた場合は、 相手の姿や性格などを具体的にイメージして 考える自分の気持ちが表わされます。 この「相手を想う心」が「想う」です。 そこには自分と相手があるのです。 「あなたのために何ができるか」を考えることが、 「想う心」です。 それが、「相手を心で支える」ということです。 仲間が困っているな、悲しんでいるな、辛いと思っているな、 と相手をちゃんと感じることができる力が「想う」ということなのです。 相手があって…ちゃんと伝えること 相手のことを…きちんと聴くこと これは相手を大事にすることにつながります ぜひ今年は、自分にかかわる相手と 「聴き合い、伝え合う」ってほしいと思います。 12月に学ぶ事について話をしました。 まず「わからない」と訊くことから始めましょうと伝えました。 相手を想う心があれば「困ってない?」「わからないところない」 と気を配る事ができます。 誰かの思いや気持ちを感じることができます。 「人のために」行動していると、その先に「何のために」が見えてきます。 やはり今年も、「何のために」を考え、「人のために」動く! そして、相手を心で支えること。 それが、「命を守り伝える」こと。 おはようございます!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も 朝のあいさつから始まる。 新春ロードレース![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広域公園マラソンコースで 開催されました。 陸上部が参加しました。 伴スポーツクラブの主催で 430名の参加がありました。 新春ロードレース![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スタート! 3km 新春ロードレース![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子も 走路員としてもお手伝い ご苦労様。 部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バスケット部 明日は市大会! がんばれ! 先輩たちも応援に! 部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球部 3年 願書指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公立高校の願書を書く。 真剣そのもの さあ、いよいよ本番へ向かって! 3年 願書指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 丁寧に 間違えないように 緊張するっ! 大塚学級![]() ![]() ![]() ![]() 秋に収穫したサツマイモで スウィートポテト めしあがれ! 3年生始動!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は 面接指導と願書指導! 3年生始動!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さあ! 平成31年もがんばろう! 自立と貢献で 後期後半始動!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は本日からスタート! 初蹴り
1月3日(木)
サッカー部は初蹴り お父さんも参加です。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初練習
1月3日(木)
バスケット部は 明後日から市大会 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 謹賀新年
1月1日(火)
新年明けまして おめでとうございます! 今年もよろしくお願いたします! iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |