![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:55 総数:531628 |
学校だより 1月号その1 アップしました授業スタート!![]() ![]() 久々の友だち・先生との再会で、どの児童も表情はうれしそうでした! 早くペースを取り戻しましょうね! 新年のスタート!![]() ![]() 気持ち良く掃除ができそうですね。 校訓制定![]() この校訓には、児童一人ひとりに、「どんな時にも 強い意志でくじけない心」といつも「やるぞ!」という やる気一杯の体を鍛え、高めてほしいという願いを込めています。 これからは,全ての勉強や活動をこの校訓を身に付けるために行うものであることを意識して頑張ってほしいと思います。 お隣の舟入高等学校の書道部が、校訓の書を書いてくださりました。 玄関に掲げていますので、ご来校の際は是非ご覧ください。 新年 学校朝会![]() ![]() 本日付で、舟入小学校に新たな校訓「たくましい 心と体」が制定されました。「たくましい心」とは、意志が強くてくじけない心を育む、「たくましい体」とは、活力・やる気に満ちた体を作る、という願いが込められています。学校生活の中で、常にこの心と体を身に付けるために努力していってほしいと思います。 今回の校訓制定のために、舟入高等学校の書道部の生徒さんが、この校訓を書にしてくださいました。小学校の玄関に掲示しています。ご来校の際には、ぜひご覧ください。 児童登校!![]() ![]() 児童が続々、登校してきました! みんな大きな荷物を抱えていました・・・ さあ、頑張っていきましょう! 仕事始め![]() ![]() 来週の授業再開に向けて、準備が進んでいました。 児童の皆さん、宿題は大丈夫でしょうか? 元気よく,登校してくれることを待っていますよ! 初蹴り!![]() ![]() グラウンドでは、サッカースポーツ少年団の初蹴り会も行われていました。 いよいよ2019年の始動ですね。 明けましておめでとうございます!![]() ![]() 新年、明けましておめでとうございます。 今年も職員一同、「全ては子どものために!」を判断基準にして頑張っていきたいと思っています。 どうぞ、昨年同様のご支援をよろしくお願いします。 |
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 |