最新更新日:2024/06/24
本日:count up176
昨日:482
総数:705790
〈校訓〉自律 創造 実行 〈学校教育目標〉知・徳・体の調和する主体性のある明るく、たくましい生徒の育成

三瓶〜入所式

5月22日(火)
いい天気です。山の緑も美しいです。
美味しくお弁当をいただきました。
いよいよ入所式。きちんとした態度で臨めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶

5月22日(火)
1年生が野外活動で、三瓶に着きました。
TJFで頑張ろう!
画像1 画像1

城南読書の日

画像1 画像1
5月17日(木)
今年度も、毎月第三木曜日は城南読書の日です。
今日もたくさんの図書ボランティアの方が、本の整理をしてくださいました。
ありがとうございました。

決意発表

5月15日(火)の全校朝会で
1年生による野外活動の決意発表が行われました。

TJFをなぞらえた、

高めよう 団結力
自覚しよう 責任感
深めよう 仲間との絆

というスローガンを発表してくれました。

しっかりと達成してきてください。
画像1 画像1

今日の給食!

画像1 画像1
5月10日(木)
今日はパンの日です。
カレーとお豆腐のコラボ、カレー豆腐は1+1が2以上の効果で、お互いの味と風味を引き立てあっています。最強のコラボ料理です。そして、ひじきサラダは、個人的には1,2を争う美味しさです。今日もごちそうさまでした。

食育

5月8日(火)の全校朝会の時に、岡田先生からの食育の話がありました。
今年度最初のお話は、なぜ食べるのか というお話でした。
画像1 画像1

今日の給食!

画像1 画像1
5月7日(月)
ゴールデンウイークも終わりましたが、給食が始まりました。
今日は肉じゃがは肉じゃがでも呉バージョンの肉じゃがです。
さっぱりした中にコクのある肉じゃがです。そして、さっぱりとした甘酢あえがさらに食欲をそそります。今日もごちそうさまでした。

今日の給食!

画像1 画像1
4月27日(金)
4月最後の給食は親子丼です。
お出汁がきいた、ふんわり親子丼です。
小松菜の炒め物とししゃものから揚げも香ばしくて美味しいです。
今日もごちそうさまでした。

今日の給食!

画像1 画像1
4月26日(木)
今日の給食はパンの日です。
大豆シチューのホワイトソースはルー作りからの手作りシチューです。
コクがあって本当に最高に美味しいです。そしてフレンチサラダでバランスもばっちりです。今日もごちそうさまでした。

ブロック決意発表

今日の全校朝会で、各ブロックの決意発表を、3年生の代議員がリーダーとなって行いました。歌あり、コールありの発表となりました。
画像1 画像1

今日の給食!

画像1 画像1
4月25日(水)
今日の給食は、さばの塩焼きにほうれん草のごまあえ、そして肉じゃがと王道のオンパレードです。ごはんがとても進みました。今日もごちそうさまでした。

今日の給食!

画像1 画像1
4月20日(金)
今日の給食は、本当に美味しいレバーです。
最高に香ばしくて美味です。
そして、鶏肉、じゃがいも、こんにゃく、うずら卵など具だくさんの含め煮、キャベツを赤しそであえたゆかりあえが、さっぱりといただけます。今週もごちそうさまでした。

部活動

4月19日(木)
いよいよ明日は、部活動発足会です。
廊下に、部員募集のポスターがありました。
頑張っていこう!
画像1 画像1

全校朝会

4月18日(水)
今日は全校朝会でした。
無言で集合し、まずは生徒会の歌を合唱します。
今日は生徒会役員の認証が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食!

画像1 画像1
4月18日(水)
今日の給食は中華です。
生揚げをつかった麻婆豆腐である中華煮は、豆板醤の旨味たっぷりで、ご飯に合います。
そして、中華サラダは、はるさめの食感とハムの旨味、卵のホンワリ感が相まり、なおかつ
中華煮のコッテリ感をうまく中和してくれます。今日もごちそうさまでした。

参観日

4月14日(土)
今日は参観日。たくさんの保護者の方に授業を観ていただきました。
そのあと、学級懇談会、PTA総会と盛りだくさんでしたが、ご協力ありがとうございました。
授業の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食!

画像1 画像1
4月13日(金)
今日の給食は中華です。
揚げ豆腐を鶏のそぼろ一杯のあんで絡めてあります。
本当に美味しいです。そして、とろとろのワンタンがたくさん入った中華スープが最高です。今日もごちそうさまでした。

学びの集会

4月12日(木)
明日から、教科の授業が始まります。
全校で学びの集会をもって、城南中学校の学びのルールやスタイルを確認しました。
恒例のTJF劇団も来校してくださり、F兄弟が振り返りの大切さを教えてくれました。
コツコツと張り切って、楽しい授業を創って、力をつけていきましょう。
画像1 画像1

今日の給食!

画像1 画像1
4月11日(水)
いよいよ、今日から待ちに待った給食が始まりました。
今年度第一段のメニューは、香ばしいまぐろの竜田揚げと、切干大根をごまや酢であえたはりはり漬に、さつまいもをはじめ具だくさんのさつま汁です。美味しくってバランスが取れていて、やっぱり給食は最高です。今日もごちそうさまでした。

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
とても温かい雰囲気でスタートできました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

生徒指導関係

月中行事

平成30年度 シラバス

広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1
TEL:082-877-3209