![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:21 総数:142605 |
もみじまんじゅうゲット作戦!
生活科の学習で、もみじまんじゅうゲット作戦に行ってきました。
グループごとに学校を出発し、広電の電車に乗って宮島口まで出かけます。 ドキドキワクワク、学校を出発しましたが、電車内では道徳の学習を生かしてマナーを守ることができました。子どもたちの姿に、成長を感じました。 宮島口について、いよいよお買い物です。子どもたちは、自分用と家族へのお土産用のもみじまんじゅうを、うれしそうに買い求めていました。 帰りの電車のきっぷも自分たちで購入し、全員無事に学校まで帰ることができました。 ![]() ![]() ![]() 篠笛と筝の特別授業(4年生)
音楽の時間に,篠笛と筝の奏者の方が,ゲストティーチャーとして来てくださいました。
素敵な音色を聞かせていただき,楽器の歴史や作り方,音の鳴らし方などを教わりました。めったに聞くことができない楽器を身近に感じ,崇高な文化・芸術にふれて,貴重な体験をすることができました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() クロガネモチ![]() ![]() 玄関横のケヤキとクロガネモチが対照的に立っています。方やこの一年の締めくくりとして黄の衣で飾り、その総決算を終え色づいた葉を少しだけ残しています。クロガネモチは緑の葉を全身にまとい、たくさんの実を赤く輝かせています。この実は、鳥たちの貴重な食べ物になります。 |
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1 TEL:082-277-1430 |