6年生 PTCA 3
卒業式に向け、親子で立派なコサージュを作ってくださいね!
【6年生】 2018-12-10 15:13 up!
6年生 PTCA 2
まずは、材料選びです。
どれにしようか?みんな迷っていました。
結構、ここで時間がかかりますが、大切なことです。
【6年生】 2018-12-10 14:52 up!
6年生 PTCA 1
今年も6年生のPTCAは、コサージュ作りです。
親子で作ります。
【6年生】 2018-12-10 14:50 up!
寒い日ですが・・・
とっても寒い日が続いてますが、児童は元気に登校しています。
今年の残りの日数も少ないせいか、みんな張り切っています。
大休憩には、外で元気よく、動き回っていました!
【お知らせ】 2018-12-10 10:52 up!
カレーつくり大会 8
私もごちそうになりました。
とっても美味しかったです!
お世話をいただいた皆様、今年も本当にありがとうございます。
【お知らせ】 2018-12-09 12:35 up!
カレーつくり大会 7
【お知らせ】 2018-12-09 12:34 up!
カレーつくり大会 6
大人の方の指示を待つことなく、児童は自分から調理を進めていました。
【お知らせ】 2018-12-09 12:33 up!
カレーつくり大会 5
【お知らせ】 2018-12-09 12:32 up!
カレーつくり大会 4
【お知らせ】 2018-12-09 10:22 up!
カレーつくり大会 3
準備ができたら、役割分担を決めていました。
米をとぐ人、火をつける人、野菜を切る人・・・・大変です!
【お知らせ】 2018-12-09 10:21 up!
カレーつくり大会 2
子どもたちは、説明を聞いた後、自分たちで準備を始めていました。
【お知らせ】 2018-12-09 10:20 up!
カレーつくり大会 1
9日(日)の今日は、子ども会さん主催の「第12回カレーつくり大会in舟入」でした。カレー作りを通じて食つくりの基本を学び、子どもたちに主体性を発揮させ、たくましい子どもを育てることを目的として行われています。
【お知らせ】 2018-12-09 10:19 up!
落ち葉・・・
毎日、校内・校外の落ち葉掃除に追われています。
でも、もう少しで落ち葉の季節も終わりです。
後少し、頑張ります。
【お知らせ】 2018-12-07 13:44 up!
2年生 公民館見学 3
お忙しい中、丁寧にお話をしていただき、ありがとうございました。
良く公民館を利用している児童も多く、親しみがあったようです。
【2年生】 2018-12-07 10:46 up!
2年生 公民館見学 2
3階のホールに移動して、館長さんのお話を聞きます。
靴そろえもバッチリです!
【2年生】 2018-12-07 10:44 up!
2年生 公民館見学 1
今日は2年生が公民館へ見学に行きました。
少し寒い日でしたが、元気に歩いて、公民館に到着しました。
【2年生】 2018-12-07 10:12 up!
12月6日の給食
☆今日の献立☆
牛乳 パン いちごジャム 白菜のクリーム煮 三色ソテー 食育ミックス
ビタミンCをたくさん含む白菜は,今の時期においしくなります。
今日は,旬の白菜をたっぷり使ったクリーム煮でした。
時間をかけて作った手作りのルウです。
12月にしては暖かい日が続いていましたが,少しずつ気温が下がってきたので,クリーム煮であたたまりました。
【給食室】 2018-12-07 10:09 up!
地域ボランティア清掃の神社公園編 5
ちょっと天候には恵まれませんでしたが、中学2年生と6年生が有意義に交流できた時間でした。
ご参加いただいた地域・保護者の皆様、ありがとうございました。
【6年生】 2018-12-06 12:53 up!
地域ボランティア清掃の神社公園編 4
【6年生】 2018-12-06 12:51 up!
地域ボランティア清掃の神社公園編 3
かなりたくさんの落ち葉がありましたが、地域の方々・保護者の方々のご協力を得て、順調に進んでいきました。
【6年生】 2018-12-06 12:46 up!