![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:328 総数:1666377 |
生徒会中央執行委員選挙
私の公約 あいさつ3co 1up プロジェクト 大塚カレンダー OZUKA Question 「何か手伝おうか」という助け合いの伝染 ……… 愛され感謝させる学校へ 生徒会中央執行委員選挙
仲間に届け 私の公約。 絶対に実現する。 みんなの力を借りて…。 生徒会中央執行員選挙
みんなにとって 誇れる学校を創るために。 生徒会中央執行委員選挙
候補者に 質問があります。 社会科 研究授業
1年生 地球カレンダー ヒトの誕生は… 地球ができたのを1月1日としたら…? ヒトは12月31日 午後10時40分に登場らしい。 社会科 研究授業
ヒトとサルは何が違う? 社会科 研究授業
人は火を手にいれて 何ができるようになったか? 最後のお願い
今日は選挙の日 最後の選挙運動 1年 授業
数学 この表の Xとyの関係は? 社会 火を使うメリットを考える。 国語 このファイルでがんばってます。 1年 授業
音さを 片方をたたけば たたいていない音さから 音が聞こえる。 どうして…!? 「先生!音波が…! 伝わるんですよ!」 どうして? 1年 授業
2分間で全力英会話! 英語のフレーズが 瞬間に出てくるように…。 未来の中学生
大塚小学校の2年生が まち探検でやってきました。 みんな未来の中学生です。 何の意見箱?
2年生の意見箱 何を書いて入れるんだろう? 冬のよそおい
今日は少しあたたかい ケヤキの葉も落ちて 冬のよそおい でも、あいさつは元気です。 社会科研究授業
2年生 江戸時代 資料からの読み取り 2年 社会研究授業
幕府は大名を どのように統制したのか? 安佐南区交流駅伝大会
大会の報告に来てくれました。 学区の部 優勝 そして、3位! おめでとう! 朝の選挙運動
お願いしまぁす! あいさつ運動
今日は…misty あいさつの声は元気いっぱい! 月曜日の朝
今日は雨 久々だけど冷たい雨。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |