![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:328 総数:1666377 |
月曜日の朝
今日は雨 久々だけど冷たい雨。 安佐南区PTAコーラス交歓会
12月2日(日)
安佐南区PTAコーラス交歓会
12月2日(日)
「ヒカレ」トリとして… 大塚中 伴南小合同で出演
地域の餅つき大会
公民館でお餅をつきます。 ぜんざいもおよばれしました。 おいしいですか? 第19回安佐南区民交流駅伝大会
陸上部が2チーム参加 走路員も準備万端 うどんもいただけました。 第19回 安佐南区民交流駅伝大会
がんばれ! 他校の仲間も 応援に駆けつけてくれました。 ※校長先生もよく知ってた仲間でした。 バスケット経大カップ
12月1日(土)
男子は優勝!女子は3位 おめでとう。
バスケット 経大カップ
12月1日(土)
安佐南区のチームが 広島経済大学に集まって
2年 授業
学ぶ視線…。 2年 授業
英語 こんな風に説明しよう。 ディベート! 話せる英語にする。 2年 授業
美術 切り絵を作ります。 その題材を下描き中! 2年 授業
美術 シマウマ シマウマって元は 黒に白? 白に黒? で、どうしてシマウマなの? 「雷と縞が合うと思って…。」 この筆箱の○は? これはしっぽらしい! 2年 授業
美術 何をやってるの? 足の裏が描きたいんです! 足の裏見せてください! おれのでいいい? 優しいね(笑) 3年 授業
何を見ているのでしょうか? 理科の授業にシンデレラ物語? 「シンデレラ物語の季節、 見える星座を考えよう!」 あいさつ!
あいさつしたくなりました。 by 中央執行部女子たち 選挙運動
おはようございます。 ○○をよろしくお願いします。 アルボラ
ひさびさのアルボラ やはり夏よりは少ないですね。 見てください!
ホント同じものを作りました。 すごいです。 大塚2組の技術力! ありがとうございます。
アクティブコートが いつも美しいのは…。 大野先生のおかげです。 3年 授業
数学 教える姿優しい。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |