![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:110 総数:314838 |
6年生 2018年の締めくくり
朝晩の冷え込みに,冬の到来を感じる今日この頃です。後期は修学旅行,ふれあいの日と,大きな行事が続きました。修学旅行では,長崎に行くことで,さらに広い視野で平和について考えたり,主体的に行動することの大切さに気付いたりすることができました。ふれあいの日では,保護者の皆様におかれましても,バザーの準備から実施,片付け,そして子どもたちの応援と,大変お疲れ様でした。子どもたちにとっても最後の行事,心に残る一日となったことでしょう。これらの経験を,今後の学校生活に生かしていくようしっかり指導していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スマホ・ケータイ安全教室を実施しました。![]() ![]() スマートフォン・携帯電話を使う時には,家族でしっかりとルール作りをして使用するように心がけていただければと思います。詳しくは児童が持って帰った冊子をご覧になってください。 青空 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次に東消防署の見学をしました。救急車や消防車に乗り,中の様子を見せてもらいました。火事で出動する時の素早い着替えを実演して下さいました。 最後にエキエの見学をしました。広島みやげの店を紹介してもらい,たくさんの質問にも答えてもらいました。初めて見たこと,体験したことは子どもたちの心に残りました。12月はまとめの学習を行います。 |
広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10 TEL:082-221-3013 |