最新更新日:2025/07/18
本日:count up44
昨日:63
総数:295779
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

3年生 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2
 先生が小刀を使っている様子を見たあとは,自分たちで小刀を使います。どきどきしながら削っていましたが,慣れてくると削るスピードも速くなってきました。削った木の枝の先を見て,出来具合を確かめていました。やり遂げた子ども達の表情を見ていると,教師も嬉しくなります。

1年生 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2
 びっくりばこを作っています。中からヘビが出てくるようにしたいと考えていた子どもが,箱のまわりを草むらに見えるようにデザインしていました。すごい。他の子ども達も,中からびっくりするものが出てくるようにするために,工作を進めていました。

3年生 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2
 「さくさく小刀名人」という学習をしています。ほとんどの子ども達が,小刀を初めて扱うようです。まずは,先生たちが使っている様子を見て,安全に使う方法を学びます。

1年生 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2
 びっくりばこをつくっています。どんなものを箱の中に収めようとしているのか考えながらつくっていました。表情を見ると,楽しそうで,私たちも一緒につくりたくなってきました。

5年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 広島県立産業会館とマツダミュージアムから戻ってきました。技術フェアものづくりフェスタ2018では,いろいろな体験をしてきたようです。作った作品もいろいろで,「そんな立派なものも持たせてもらえたの?」というくらい立派なものを持って帰ってきました。

6年生 修学旅行 19

画像1 画像1 画像2 画像2
 それぞれの部屋に入室しました。まずは,荷物の整頓です。おみやげをかばんに入れたり,この後の夕食や入浴の準備をします。避難経路も確認するなど,結構,いろいろとやることがある時間です。

6年生 修学旅行 18

画像1 画像1
 入館式を終え,それぞれの部屋へ向かいます。仲間と過ごせる時間も,楽しいひとときとなることでしょう。

6年生 修学旅行 17

画像1 画像1
 楽しかったレオマワールドでの活動を終え,ホテルに集合しました。入館式の様子です。これまでの活動をふり返り,明日の朝までの活動を確認します。

6年生 修学旅行 16

画像1 画像1
 レオマワールドで過ごす時間もわずかとなったようです。おみやげを買う時間に充てている班もいるようです。自分にも,家族にも,そして,いろいろな人に買って帰るのでしょうか,おみやげを選ぶのも真剣です。

6年生 修学旅行 15

画像1 画像1
画像2 画像2
 要所要所で,担任の先生たちとも会っているようです。集合時刻まで,もう少し時間がありそうです。アトラクションで楽しむか,おみやげを買う時間に充てるか…。子ども達は,グループで相談して決めることでしょう。

6年生 修学旅行 14

画像1 画像1
 子ども達も少しお疲れ気味のようです。ちょっと一休み…,残り時間のラストスパートに向けて…。

6年生 修学旅行 13

画像1 画像1
 アトラクションを回りながらも,おみやげに買うものを見ていました。計画的に動いているようです。

6年生 修学旅行 12

画像1 画像1 画像2 画像2
 思い思いに子ども達は移動します。見て回る先生たちは,ひたすら歩きます。

6年生 修学旅行 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 レオマワールドのいろいろなアトラクションで楽しんでいます。

5年生と6年生がいない昼休憩

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は,5年生が校外学習に,6年生が修学旅行に出かけています。昼休憩の運動場は,いつもより広々としています。いつも以上に,思いっきり走っているような感じがします。
 高学年がいないので,放送委員会による掃除開始の放送がありません。でも,チャイムの合図だけで,遊びをやめて,それぞれの掃除の担当場所へ向かっています。

6年生 修学旅行 10

画像1 画像1
 レオマワールドに入って,すぐにアトラクションに乗ったグループもいました。メリーゴーランド(?),楽しそうな表情です。

6年生 修学旅行 9

画像1 画像1
 レオマワールドに到着したのが12時前でした。まずは,昼食をとっているグループもいるようです。どんなものを食べているのでしょうか,やはり「うどん県かがわ」に来ているので,麺類を選んでいるのかもしれません。

5年生 校外学習

画像1 画像1
 5年生は,午前中,広島県立産業会館で,技能フェアものづくりフェスタ2018に参加しています。グループに分かれて,各ブースでものづくりを体験しています。立派な作品を仕上げている子ども達もいるようです。

6年生 修学旅行 8

画像1 画像1
 レオマワールドに入りました。先導するガイドさんについて,移動中です。まだ,グループ活動には入っていないようです。

6年生 修学旅行 7

画像1 画像1
さあ,レオマワールドへ入場開始!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261