![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:117 総数:388971 |
今日の給食 11月5日(月)![]() ![]() 豚肉の角煮 キャベツのゆかりあえ のっぺい汁 牛乳 さといもは日本で古くから食べられているいもです。さといもという名前は,山いもが山に自然にできるいもなのに対して,里の畑で作るいもなので「里」いも,と呼ばれたことからつきました。 今日の給食 11月2日(金)![]() ![]() いもいもドレッシングサラダ 牛乳 今日のサラダは,じゃがいも・さつまいも・さといもの3種類のいもが入っています。いも類は,おなかの調子を整えてくれる食物せんいを多く含んでいます。また,ビタミンCも多く,かぜの予防に効果があります。3種類のいもがわかりますか。それぞれ味や食感が違っておいしいですね。しっかり味わって食べましょう。 ヘチマの実![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 11月1日(木)![]() ![]() 鶏肉と野菜のスープ煮 三色ソテー 牛乳 みなさんの大好きなきなこパンは,給食室でパンをひとつずつ油で揚げて,きなこと砂糖を混ぜ合わせたものをまぶして作ります。きなこは,昔から食べられている食品で,たんぱく質が豊富な大豆を煎ってすりつぶし,粉にしたものです。煎った大豆で作るので,香ばしい香りがしますね。また,粉にすることで消化もよくなります。 |
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53 TEL:082-232-6349 |