![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:101 総数:533089 |
6年生 清掃![]() ![]() ![]() 簡単掃除でもテキパキとしっかりできていました。 学校だより たんぽぽ11月号その1 アップしました6年生 理科3![]() ![]() どんどん手際よく活動する姿に、さすが最高学年という気がしました。 6年生 理科2![]() ![]() いろいろ手にとって、特徴を調べていました。 6年生 理科 1![]() ![]() 事件器具を上手く設定して、地層の学習をしていました。 第4回常任委員会6年生 水墨画![]() ![]() 室町文化体験学習で学んだことが生きています。 「し〜ん」とした中、集中して筆を動かしていました。 2年生 さつまいも![]() ![]() 11月13日においもパーティーがあります。 とっても楽しみですね! 生徒指導便り アップしました!PTA常任委員会![]() 13日(土)に行われた「ふれあい広場」の反省が主な議題でした。 お忙しい中、ありがとうございました。 元気っ子タイム![]() 650名の児童が運動場で縄跳びをする光景は壮観です。 5年生 習字![]() ![]() さすが高学年だけあって、緊張感が漂っていました。 みんな気持ちのこもった良い字が書けていました。 2年生 体育![]() ![]() ボールゲーム領域の学習です。 とっても楽しそうに、激しく、試合をしていました。 3年生 自転車教室 3![]() ![]() 今日学習した、ルール・マナーをしっかり守って、安全に走行してくださいね。 3年生 自転車教室 2![]() ![]() 安全に走行するために大切なことも学びました。 3年生 自転車教室 1![]() ![]() 講師の先生方に、分かりやすく自転車についてお話をいただきました。 1年生 道徳授業 2![]() ![]() どんどん、たくましくなる1年生にビックリです! 1年生 道徳 1![]() ![]() たくさんの先生方が見ていたので、とっても張り切っていました。 5年生 算数![]() ![]() 分数の学習を頑張っていました。 1年生 国語![]() ![]() 落ち着いて、しっかりと学習ができていました。 |
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 |