最新更新日:2025/07/16
本日:count up11
昨日:29
総数:359575
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

広島県一斉地震防災訓練 11月1日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10時から、大きな地震がおこったことを想定した、避難訓練を行いました。机の下に隠れて身を守る行動をとりました。長時間、上手に行うことができました。いざという時に役立つものを身につけておくことが大切ですね。

自転車教室 3年 10/26 (金)

 3年になり、楽しみにしていた自転車教室の日です。道路交通局自転車都市づくり推進課の方にお越しいただき、体に合った自転車・点検と整備・乗る時のきまり・危ない乗り方・安全な乗り方について丁寧に教えていただきました。その後「コースを走ってみよう!!」では、運動場に作成されたコース・ふみきりの渡り方や止まっている車のよけ方・8の字のコース・30センチメートル幅の道路を実際に乗って走ってみました。
 最後に中平先生から、「まだみんなは、今、乗った中でもゆらゆらする人や、途中から歩く人もいました。近隣公園などの広い公園でしっかり練習して道路で乗りましょう」というお話があり、お越しいただいた指導員の方にお礼を言って終えました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 手洗い週間(9日まで) 委員会
11/6 読み聞かせ(低)
11/8 児童朝会 5年おこのみやき教室(3ー4校時) 就学時健康診断(全学年13:30下校)
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545