![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:137 総数:532298 |
5年生 校内全体研究会 3![]() 今日の授業について、意見が交わされました。 明日からの授業に生かしていきたいと思います。 5年生 校内全体研究会 2![]() ![]() 限りある命をどう生きるか、自分の生き方を考えるきっかけとなる授業でした。 5年生 校内全体研究会 1![]() ![]() 道徳の「たったひとつのたからもの」でした。 11月1日の給食
☆今日の献立☆
牛乳 きなこパン 鶏肉と野菜のスープ煮 三色ソテー 今日の給食は朝から子どもたちが楽しみにしていたきなこパンです。 ひとつひとつ,ていねいに揚げて,きなこをまぶしました。 給食時間には,口の周りにきなこをつけた子どもたちが「おいしかったよ!」と言ってくれ,給食の先生たちも満足です。 ![]() ![]() ![]() 6年生 清掃![]() ![]() ![]() 簡単掃除でもテキパキとしっかりできていました。 学校だより たんぽぽ11月号その1 アップしました6年生 理科3![]() ![]() どんどん手際よく活動する姿に、さすが最高学年という気がしました。 6年生 理科2![]() ![]() いろいろ手にとって、特徴を調べていました。 6年生 理科 1![]() ![]() 事件器具を上手く設定して、地層の学習をしていました。 第4回常任委員会 |
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 |