最新更新日:2025/08/06
本日:count up21
昨日:49
総数:533506
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

プログラム21番 6年生表現運動 1

画像1画像2
6年生の表現運動の一人技です。

プログラム20番 風のごとくかけぬけろ〜徒競走〜

画像1画像2
3年生の徒競走です。

プログラム19番 舟入っ子ソーラン 2018 4

画像1
ソーラン節の「決め」です!

プログラム17番 舟入っ子ソーラン2018 3

画像1画像2
とってもよく腰が落ちており、力強い踊りが出来ました!

プログラム19番 舟入っ子ソーラン2018 2

画像1画像2
4年生のソーラン節です。

プログラム19番 舟入っ子ソーラン2018  1

画像1画像2
4年生の表現運動「ソーラン節」です。

プログラム18番 やってみよう!かけっこ

画像1画像2
1年生の徒競走の様子です。
上手にコーナーを走りました。

プログラム17番 騎馬戦〜舟入夏の陣〜3

画像1画像2
騎馬戦の一騎打ちの様子です。
大盛り上がりでした!!

プログラム17番 騎馬戦〜舟入夏の陣〜 2

画像1画像2
5年生の騎馬戦です。
みんな勇猛果敢に競技しました。

プログラム17番 騎馬戦〜舟入夏の陣〜 1

画像1画像2
5年生の団体競技、騎馬戦です。
みんなのテンションを上げるため、先生も必死です!!

プログラム16番 ダダダダ ダッシュ〜徒競走〜

画像1画像2
2年生全員による徒競走です。

プログラム15番 応援合戦3

画像1画像2
女子応援係のダンスです。

プログラム15番 応援合戦2

画像1画像2
応援合戦、赤組の様子です。

プログラム15番 応援合戦 1

画像1画像2
応援合戦の白組の様子です。

プログラム14番 選手リレー

画像1画像2
3・4年生の選手リレーです。

プログラム13番 平成Jump rope! 3

画像1
5年生のフィニッシュです!

プログラム13番 平成Jump rope! 2

画像1画像2
5年生の素晴らしい踊りです。

プログラム13番 平成Jump rope!1

画像1画像2
5年生の表現運動です。

プログラム12番 TUG Of Go !〜つなひき〜

画像1画像2
3年生の綱引きです。

プログラム11番 キラキラ 笑ー笑 3

画像1画像2
さらに2年生の踊りです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
10/19 アルミ缶回収 視力検査(3年)
10/20 広島市小学校陸上記録会 舟入神社秋祭り
10/21 舟入神社秋祭り
10/22 子ども安全の日 一斉下校
10/23 防犯ブザー点検 観劇会(かげ絵)
10/24 元気っ子タイム 矢野SC来校
10/25 委員会活動 幼保小交流会(3年生)

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

スクールプラン

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255