![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:64 総数:186763 |
修学旅行(3日目)9
太宰府。お土産をたくさん買いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(3日目)8
太宰府で、昼食と散策です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(3日目)7
有田焼の絵付け
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(3日目)6
有田ポーセリングパーク
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(3日目)5
お別れ
![]() ![]() 修学旅行(3日目)4
しっかり手を振ってお別れです。
バスは、有田ポーセリングパークへ向かっています。 ![]() ![]() 修学旅行(3日目)3
民泊先の皆様。お世話になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(3日目)2
離村式。民泊先の皆様お世話になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(3日目)1
いよいよ離村式です。民泊先の皆様、鷹島の皆様、ありがとうございました。
天候は曇り。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(2日目)27
民泊
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(2日目)26
民泊
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(2日目)25
漁から港に戻ってきました。今晩の夕食分は釣れたかな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(2日目)24
漁を終えて、港に帰ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(2日目)23
雨は降っていないようです。厚い雲の隙間から晴れ間ものぞいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(2日目)22
漁業体験
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(2日目)21
漁業体験
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(2日目)20
出港
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(2日目)18
出港
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(2日目)17
現在雨はやみ、無事出港できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(2日目)16
長崎も雨のようです。しかし、午後の漁業体験は、刺網漁を船釣りに変更したりの一部変更はありますが、ほぼ計画通り実施する予定です。みんながそれぞれの体験から帰ってくるまで、広い体育館で球技をしながらくつろいでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |