![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:219 総数:742936 |
平成30年9月26日(水)2年生修学旅行![]() ![]() 平成30年9月26日(水)2年生修学旅行![]() ![]() 今から原爆資料館に行きます。 平成30年9月26日(水)2年生修学旅行![]() ![]() 今から平和学習です。 平成30年9月26日(水)2年生修学旅行
長崎郷土料理をいただきました。皿うどん。春巻ミートボール卵スープです。
![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年9月26日(水)2学年修学旅行
長崎市内に着いて昼食を食べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年9月26日(水)2年生修学旅行![]() ![]() 今から長崎の名物を楽しみます。昼食です。 平成30年9月26日(水)2年生修学旅行
バスで移動中です。
金立サービスエリアでトイレ休憩です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年9月26日(水)2年生修学旅行![]() ![]() まだまだみんな元気です。 平成30年9月26日(水)2年生修学旅行
博多駅に無事到着。
バスに乗り込みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年9月26日(水)2年生修学旅行
新幹線での移動中。
トランプなどを楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年9月26日(水)2年生修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 楽しく過ごしています。 平成30年9月26日(水)2年生修学旅行![]() ![]() 行ってきます。 平成30年9月26日(水)2年生修学旅行
新幹線を待っています。
皆さん楽しそうに待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年9月26日(水)2年生修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 無事に出発できそうです。 平成30年9月26日(水)修学旅行![]() ![]() 続々と生徒が集まって来ています。 平成30年9月26日(水)2年生修学旅行![]() ![]() 広島駅の集合場所です。 時刻は6時40分、一番のりの生徒到着。 天気も良いし、良いスタートが切れそうです。 平成30年9月25日(火)2年生修学旅行結団式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は,出発一日前の結団式を行いました。 生徒代表の言葉,団長である学校長のお話,学年主任の話と添乗員さんの紹介など,1組代議員の司会進行でスムーズに式は進行しました。「安心・安全に」「時間を守る」というポイントがしっかり意識できたと思います。 式後は大きな荷物をトラックに積み込み,荷物は一足先に現地に向かい出発しました。 保護者はじめこのHPをご覧の皆様,旅行中の様子は現地から,引率教員が可能な限りリアルタイムでお知らせする予定です。お楽しみに。 平成30年9月25日(火)教科会授業研究会 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 橋岡先生の3年生を対象にした「物体の運動」という授業を参観しました。 理科の先生だけでなく,合計7人の先生で授業を見ましたが,3年4組の生徒達は協力して実験していました。なかなか力加減がうまくいかず苦労している班もありましたが,それぞれ実験結果をまとめ,分析している姿を見ると,さすが3年生と感じました。 平成30年9月25日(火)全校朝会
今日の全校朝会では,
水泳競技部の新人戦の表彰, 陸上競技部,卓球部が出場を決めた県総体の壮行式, 明日から修学旅行に出かける2年生から決意の発表, 生徒会執行部から,先週のあいさつキャンペーンの振り返りがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年9月25日(火)登校の様子
今朝の登校の様子です。
2年生は明日からの修学旅行に向けての荷物を持ってきました。 学校の授業の荷物もあり,大荷物で登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |