生徒指導だより「舟入っ子」9月号 アップしました
生徒指導だより「舟入っ子」9月号をアップしました!
本日、児童が持ち帰る予定です!
→こちらをクリックすれば見ることができます。
【お知らせ】 2018-09-26 11:17 up!
ドッジボール大会 15
忘れては行けないのが、今回のドッジボール大会の運営に5・6年生の皆さんが委員会ごとに仕事を担当して、取り組んだことです!
例年になくスムーズに進行できたのも5・6年生さんのお陰です。ありがとうございました。
【お知らせ】 2018-09-26 10:59 up!
ドッジボール大会 14
閉会式では、優勝したチームをみんなで称えました。
勝っても負けても、みんな清々しい表情でした!
【お知らせ】 2018-09-26 10:46 up!
ドッジボール大会 13
自然と試合前に円陣が組まれている姿に「感動」しました!
学級の団結力がアップした気がしました。
【お知らせ】 2018-09-26 10:45 up!
ドッジボール大会 12
今年のドッジボール大会は、あちこちで男子が女子を、女子が男子を応援する姿が見られました。「みんなで力を合わせる」という目標が達成できていました。
【お知らせ】 2018-09-26 10:43 up!
ドッジボール大会 11
【お知らせ】 2018-09-26 10:41 up!
ドッジボール大会 10
【お知らせ】 2018-09-26 10:39 up!
ドッジボール大会 9
【お知らせ】 2018-09-26 10:38 up!
ドッジボール大会 8
【お知らせ】 2018-09-26 10:38 up!
ドッジボール大会 7
【お知らせ】 2018-09-26 10:37 up!
ドッジボール大会 6
【お知らせ】 2018-09-26 10:36 up!
ドッジボール大会 5
クラスの勝利のため、全力でプレーしていました。
6年生にとっては、小学校生活最後になります。
【お知らせ】 2018-09-26 10:35 up!
ドッジボール大会 4
さすが6年生は、男女ともボールのスピードが速く,見ているのが恐いぐらいでした。
【お知らせ】 2018-09-26 10:34 up!
ドッジボール大会 3
【お知らせ】 2018-09-26 10:32 up!
ドッジボール大会 2
開会式を行い、準備体操をしました。
試合に向けて、気分も盛り上がってきました。
【お知らせ】 2018-09-26 10:31 up!
ドッジボール大会 1
今日は、児童の皆さんが待ちに待った「ドッジボール大会」です。
今朝は、大会を待ちきれない児童が、朝早くから登校をしていました!
【お知らせ】 2018-09-26 10:30 up!
1年生 せいかつ科 3
先生のまねをして、児童も巨大シャボン玉にチャレンジしていました!
児童一人一人の目が輝いて、生き生きとして授業でした!
【1年生】 2018-09-25 14:43 up!
1年生 せいかつ科 2
中庭に出て、先生が巨大シャボン玉を見せてくれました。
児童は大喜びで、早くシャボン玉を作りたくてしょうがない様子でした!
【1年生】 2018-09-25 14:42 up!
1年生 せいかつ科 1
1年生のせいかつ科は「シャボン玉」です。
ストローを作るところから見せてもらいました。
ハサミを上手に使って、作っていました。
【1年生】 2018-09-25 14:41 up!
5年生 もみじ作業所 交流会準備
5年1組でも、もみじ作業所との交流会の準備が進んでいました。
少しでも作業所の方に楽しんでいただこうと一生懸命考えていましたが、自分たちも結構楽しんでいました!
【5年生】 2018-09-25 14:39 up!