![]() |
最新更新日:2025/11/12 |
|
本日: 昨日:127 総数:556833 |
4年生 校外学習(勝想寺)
最後に住職さんが「かけがえのない命を大切にしてほしい。」というお話もしてくださり、大変充実した校外学習となりました。 4年生 武田山登山
武田山のもつ歴史など祇園のよさをさらに見つけることができました。 人権擁護あいさつ運動
学校からも,生活委員会の5・6年生と1年1組全員が門に立ってあいさつ運動を行いました。朝から大きな「おはようございます。」の声が響いて,とても気持ちの良い朝となりました。 給食ラリー
5年生 家庭科事前研究授業 5−4
5年4組で家庭科の「食べて元気に」という単元で事前研究授業が行われました。
児童が各家庭のおみそしる事情を調べて,家族のためにどんなおみそしるを作ってみたいかをグループに紹介して,友達からアドバイスをもらっていました。早く作るために前の晩からタッパーで保存したらよいという意見や味の調節をする意見も出て驚かされました。家族のために健康を考えて味を薄くするという心優しい意見には心を動かされました。
後期全校朝会
さて,もう一人10月に教育実習生が4年1組に所属して,実習を行います。どうぞ,よろしくお願い致します。 9月教育実習☆研究授業
【1年】でこぼこ はっけん
図画工作科の「でこぼこ はっけん」の学習をしました。
身の回りにあるでこぼこを見つけて、クーピーで紙に写し取りました。 子どもたちはいろいろなでこぼこを見つけ、友達に見せ合っていました。
閉会式
22 選手リレー 男子
21 レガシー〜伝えたいこと〜 6年生
20 チャレンジ☆風 3年生
3年生の団体競技です。くるくる回っていますね。
19 アフリカの台地で〜ニャティティのリズムに乗って〜
18 ダッシュ〜侍〜
17 たまいれ 1年生
16 ゴールめざして!2年生
15 選手リレー 女子
14 よさこいソーラン〜侍〜
13 コロコロ大王 2年生
12 チャレンジ☆舞 3年生
|
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27 TEL:082-874-0034 |
|||||