![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:64 総数:186720 |
いのちの教室(10月3日(木))
犬猫の保護活動をされている、NPO法人SPICA代表の山下育美さんが「いのちの教室」をされました。動物愛護センターの様子や犬猫の殺処分の現実、動物を飼うということについて、広島の現状をわかりやすくお話くださいました。いま自分たちにできることは何か、動物とのつきあい方を考えさせられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱順番決め(10月1日(月))
生徒朝会で、2・3年生のクラス合唱の順番を決めました。行き詰まる雰囲気の中、各クラスのパートリーダーがくじを引きました。2年生はA組・B組の順に、3年生はB組・A組の順に歌います。文化祭での1・2・3年生の合唱を楽しみにしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() 卓球県総体(9月29日(土))
9月29日(土)に、県総体が行われました。卓球は大竹市体育館で行われました。団体戦は、1回戦を勝ち上がっり、2回戦はこの大会の優勝校に敗れたものの、3−2とあと一歩のところまで追い詰めました。これまでの練習でつけた力をしっかりと発揮してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上県総体(9月29日(土))
陸上の県総体は、エディオンスタジアムで行われました。雨の中での競技のため、集中力を持続させるのも大変でしたが、ベストを尽くして四種競技に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA研修会(9月26日(水))
授業参観の後、「PTA研修会」を行いました。
今年度は、作業療法士の氏見先生と理学療法士の住吉先生にお越しいただき、肩こりや腰痛予防に効果があるストレッチを教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |