![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:248 総数:1666141 |
授業
2年 英語 自分のイメージした部屋に あるもの… There is a 〜 授業
1年 英語 このシャーペンから 思いつきました。 ボランティア
学習用品のボランティア こんなに集まりました。 ボランティア
学習用品のボランティア みんなありがとう! ボランティア
アルミ缶ボランティア 数学研究授業
数学の石井先生の研究授業 直線のグラフにインクをこぼしてしまった! この状態で直線の式を求められる? 数学研究授業
一次関数 仲間の説明を聞く。 授業
2年 理科 人体の様子 ちょっとリアル。 2年 数学 一次関数の説明 変化の割合を… あれ? ちょっと変だぞ?と気づいた。 授業
3年 美術 一心に彫る。 授業
1年 英語 彼は誰でしょう? 彼女は誰でしょう? みんなが答えます。 授業
3年 英語 道案内 結構すらすら書けるんですよ! 生徒朝会
学習用品ボランティア 9/13・14 アルミ缶ボランティア 9/13 ポスターボランティア 文化祭の合唱の取組 生徒会は休みません。 生徒朝会
応援団長の言葉 やっぱり感謝・感謝です。 体育祭後の地域の方の言葉 「感動せさてもらったよ。ありがとうございました。」 「来年も見に来るけぇね!」 一所懸命な姿は美しい! あきらめない心はかっこいい! 苦手なダンスを… 苦手な走りを… けがをしていても… その力はどこから湧いてくるのでしょう。 「ダンス教えて…。」 「だいじょうぶ?」 「人のために」の行動がある。 ならば、学習でもよね。 「わからんけぇ、教えて」 「困ったことない?」 教室にこんな言葉を…。 来週から試験週間。 生徒朝会
表彰 サッカー 広島市総合体育大会 優勝! 広島市消防写生大会 広島市消防局長賞! おめでとう! 第11回体育祭
四方の山 制覇! 仲間に支えられて 仲間のために… 本日(9/11)は体育祭
本日体育祭行います。 8:45〜 オープニング 開会式 午前の部 12:00〜 昼食・休憩 12:15〜 アトラクション 12:50〜 午後の部 閉会式 片付け 体育祭は11日(火)です。
体育祭を盛り上げてくれる人 明日・明後日は休養日 11日(火)は盛り上げる力を持って登校! 大塚ギャラリー
健康ポスター 素晴らしいアイデアです! 学校公開週間でした。 2年 授業
家庭科 コーディネートには意味がある。 違いの意味を探る。 3年 授業
数学 立体で空間認知を高める。 国語 アイデンティティとは… |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |