![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:111 総数:1639807 |
敬老会
9月16日(日)
花の季自治会敬老会 和太鼓部の演奏 おじいちゃん おばあちゃん いつもありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選択制学校説明会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選択制にかかわって 学校の取組、施設等について 説明会を開きました。 生徒会執行部も 施設や生徒会行事、部活動について 保護者の前で説明をしました。 コイントス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 硬式テニス部部長たちが ジャパン ウイメンズ カップ テニス大会のコイントスをしました。 給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の時間におじゃましました。 みんなでぇ はいポーズ! 10月1日は「弁当の日」 6年目の取組になります。 給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなにクイズです! 「ある人は文字が読めます。 停電もありません。 でも、どうしても本が読めません どうしてでしょう?」 「ちがいまぁ〜す! 答え言っちゃうよ!」 「まぶたが 眠くて眠くて 閉じちゃったから!」 みんな楽しい時間です。 給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の時間を撮りに来ましたぁ! チャーミング おやっ!決め顔 食べちゃうよ! とってもありがとう! 校内風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インタビューに来ました。 大塚ギャラリー 大塚中の生徒ならば… 学習用具ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() みんなの気持ちを 届けます。 かならず! 英語で…![]() ![]() ![]() ![]() 明日、インタビューをするので アポ取っています。 ちょっと恥ずかしいけど… ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つぶボラ 地域からもアルミ缶が届きました。 持ってきてくれたちびっ子たちが つぶボラに参加してくれました。 ありがとう! 授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 英語 自分のイメージした部屋に あるもの… There is a 〜 授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 英語 このシャーペンから 思いつきました。 ボランティア![]() ![]() 学習用品のボランティア こんなに集まりました。 ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習用品のボランティア みんなありがとう! ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() アルミ缶ボランティア 数学研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 数学の石井先生の研究授業 直線のグラフにインクをこぼしてしまった! この状態で直線の式を求められる? 数学研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一次関数 仲間の説明を聞く。 授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 理科 人体の様子 ちょっとリアル。 2年 数学 一次関数の説明 変化の割合を… あれ? ちょっと変だぞ?と気づいた。 授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 美術 一心に彫る。 授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 英語 彼は誰でしょう? 彼女は誰でしょう? みんなが答えます。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |