野外活動16
【5年生】 2018-09-05 13:37 up!
野外活動15
【5年生】 2018-09-05 13:08 up!
野外活動14
【5年生】 2018-09-05 13:01 up!
野外活動13
【5年生】 2018-09-05 12:18 up!
野外活動12
【5年生】 2018-09-05 11:59 up!
野外活動11
【5年生】 2018-09-05 11:42 up!
野外活動10
【5年生】 2018-09-05 11:35 up!
野外活動9
【5年生】 2018-09-05 11:33 up!
野外活動8
【5年生】 2018-09-05 11:30 up!
野外活動7
【5年生】 2018-09-05 11:29 up!
野外活動6
入所式です。自然の家の先生から、似島について教えていただいています。
【5年生】 2018-09-05 10:24 up!
野外活動5
似島に上陸しました。今から歩いて自然の家に向かいます。
【5年生】 2018-09-05 09:54 up!
野外活動4
【5年生】 2018-09-05 09:29 up!
野外活動3
広島港に着きました。船を待っています。風が少し強いです。目指す似島の小富士山がよく見えます。
【5年生】 2018-09-05 09:11 up!
野外活動2
【5年生】 2018-09-05 08:42 up!
野外活動1
【5年生】 2018-09-05 08:33 up!
今日は臨時休校です
9月4日(火)は7時の段階で暴風警報が発表されているので臨時休校とします。お子様が安全に過ごすことができるよう,ご配意ください。
5年生の野外活動は,明日5日(水)から6日(木)の1泊2日で行います。明日は野外活動の準備をして登校させてください。よろしくお願いします。
【お知らせ】 2018-09-04 07:11 up!
今日の給食 9月3日(月)
ビーンズカレーライス
フルーツミックス
牛乳
大豆は畑で作られる食べ物ですが,肉や魚と同じようにたんぱく質が多く含まれているので,「畑の肉」と呼ばれています。また,大豆に含まれるイソフラボンという成分は,骨がスカスカになり,もろくなる「骨粗鬆症」という病気を防ぐ働きがあります。今日は,カレーに入れてビーンズカレーライスにしました。残さず食べましょう。
【給食】 2018-09-03 15:43 up!
東校舎階段の塗装作業2
昨年塗った西階段は,緑系の色。今年の2カ所は,中央が赤系,東側が青系の色を塗っています。階段や踊り場が,とても明るい雰囲気に変わりました。夏休みが明けて,ここを通ったこどもたちの歓声が聞こえてきそうです。
【お知らせ】 2018-08-23 13:05 up!
東校舎階段の塗装作業1
8月20日(月)〜24日(金)の予定で,階段を塗装しています。昨年の西校舎階段に続いて,今年は東校舎の2カ所の階段を塗装しています。江波中学校区の業務の先生方が集まって,暑い中,丁寧に作業を進めてくださっています。
【お知らせ】 2018-08-23 13:02 up!