![]() |
最新更新日:2025/11/08 |
|
本日: 昨日:62 総数:662596 |
風水害 避難訓練(一斉下校)
保護者の皆様、ボランティアの皆様におかれましては、登下校時に子どもたちを見守っていただきありがとうございます。今後とも、ご支援とご協力をよろしくお願いいたします。 言語・数理運用科の学習
音楽科の授業
国語科、音楽科の授業
理科の授業
今日の給食
今日の献立は「小型バターパン、冷やし中華、きなこフライビーンズ、ミニトマト、牛乳」です。
今日は暑い時期にぴったりの冷やし中華や、大豆をスイーツ感覚で食べられるきなこフライビーンズなど、子ども達に人気のメニューでした。給食の配膳中には「全部おかわりしたいー!」「おいしそう」など、嬉しい声がたくさん聞こえました。 きなこフライビーンズは、乾燥大豆をふっくら煮戻して、でん粉をまぶして油で揚げたあと、熱々のうちにきなこ・砂糖・少々の食塩を混ぜたものをまぶして作ります。大豆を使ったメニューでは大豆水煮を使うことが多いですが、このメニューでは乾燥大豆を使うほうが美味しく歯ごたえよく作ることができます。豆料理が苦手でも、これは食べられる人も多いので、ご家庭でもおすすめのメニューです。
絵手紙 3年生(3)
心温まるすてきな絵手紙ができました。
絵手紙 6年生
絵手紙 3年生(2)
絵手紙 3年生(1)
算数科の学習
身体測定
国語科の学習
朝のあいさつ運動
身体測定
体育科の学習 水泳 3年生
大休憩の様子
9月5日(水)台風が明けて、さわやかな空です。大休憩には子どもたちが元気いっぱいに運動場で遊んでいます。
体育科の学習 水泳 5年生
区子連準優勝!(安ファイターズ)
8月5日(日)に行われた安佐南区子ども会連合会主催の第39回夏季球技大会において、安ファイターズ(フットベースボール)が準優勝しました。次は9月9日(日)に広島県総合グランドで行われる広島市子ども会連合会の大会(市子連)に出場します。
マメールの不具合について
昨日、安小メール緊急連絡網(マメール)を使用して、台風対応・時間割についてメールを送信いたしましたが、届かなかったとのご連絡を数件いただきました。
マメールに問い合わせたところ、ソフトバンクの一部の方に、そのような状況があるようで、マメールのアドレスを受信許可リストに追加していただく必要があるとのことです。 対処方法の詳細につきましては、本ホームページ「配付文書」欄に載せておりますので、ご確認の上、ご対応お願いいたします。またご不明な点がありましたら学校にお問い合わせください。 |
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56 TEL:082-878-8401 |
|||||||||||||