最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:90
総数:225869
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

前期始業の日

画像1画像2画像3
4月9(月),平成30年度前期始業式の日。大切な,大切な子供たちが学校に帰ってきました。真剣に話を聞く姿勢や笑顔いっぱいの明るい表情から,新しい学年を迎えた子供たちのやる気と喜びが感じられました。

就任式

画像1
4月9日(月)の就任式では,児童代表が「お迎えの言葉」を述べました。学校の特色ある教育活動を紹介しながら,歓迎の気持ちを伝えました。
<お迎えの言葉 抜粋>
************** 
3名の先生方をお迎えでき,うれしい気持ちでいっぱいです。
温品小学校は,元気いっぱい,挨拶いっぱいの明るい学校です。そんな温品小学校には,春には「入学おめでとう集会」とペア学年での「遠足」,初夏には学校全体が盛り上がる「運動会」があります。また秋には「全体活動」や温品レインボーキッズ集会の集大成として「ふれあいオリエンテーリング」,冬には「卒業おめでとう集会」があります。
先生方とこれらの行事を一緒に楽しみたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
********************************
P.S.いつも温品小学校のホームページを応援してくださり,ありがとうございます。
今年度も子供たちの元気いっぱいの様子,学校の様々な取組を保護者・地域の皆様に発信していきたいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
9/6 委員会活動4 (6年生14:15下校)
9/7 ベルマーク回収,2・4・6年生参観懇談(6年生修学旅行説明会)
9/10 身体計測(4・6年生),図書貸出し再開
9/11 2年2組元気挨拶キャンペーン(〜14日),身体計測(ひまわり学級,3年生),2年生虫取り(2校時)
9/12 6年生中学校体験授業,部活動見学(13:50〜),身体計測(1,2年生),読み聞かせ(2,3,6年生,ひまわり学級)

いじめ防止等のための基本方針

学校便り

温品小へのアクセス

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255