![]() |
最新更新日:2025/11/08 |
|
本日: 昨日:595 総数:405569 |
9月6日 (木)
さけのレモン揚げ ベーコンポテト コーンスープ 牛乳 さけ…さけは川で生まれて,海で育つ魚です。そして3年から4年たつと,地球を半周するくらいの旅をして,卵を産むために,再び生まれた川にもどってきます。このとき,地引網や落とし網などでさけをとります。「サーモンピンク」という言葉があるように,身はうすい紅色をしています。今日は,さけにでんぷんをつけて,油で揚げ,レモン果汁の入ったたれをからめた,さけのレモン揚げです。 9月5日 (水)
麦ごはん ごま昆布佃煮 肉じゃが 野菜炒め 牛乳 今日はクイズです。わたしはなんという食べ物でしょう。ヒントを三つ出します。 1 わたしはおなかのそうじをする食べ物です。 2 四角いもの,丸いもの,糸のように長いものなどいろいろあります。 3 おでんなどの煮物によく使われます。(間をおく) わかりましたか。 答えは「こんにゃく」です。広島市では佐伯区湯来町の特産品です。 今日は,糸こんにゃくが肉じゃがの中に入っています。 野外活動49
野外活動48
野外活動47
野外活動46
野外活動45
野外活動44
野外活動43
野外活動42
野外活動41
野外活動40
野外活動39
野外活動38
野外活動37
野外活動36
野外活動35
野外活動34
野外活動33
野外活動32
|
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53 TEL:082-232-6349 |