最新更新日:2025/07/15
本日:count up13
昨日:361
総数:1636210
梅雨が明け、暑い夏がやってきました。みなさん、健康管理にはお気を付けください。

体育祭 オープニング練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(木)



   ダンス ダンス ダンス

   

休憩の一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(木)


   「先生!撮ってくださぁ〜い!」

   
    手をつなぐ男子2名。


    生徒が機材をすべて扱います。

    準備から片付けまで生徒の手で…。

   

休憩の一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(木)


   ピースじゃいけんじゃろ!

   じゃぁ なに…

   これは…!

   みんなの笑顔を引き出してくれました。

   このポーズ!



    

体育祭 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(木)



   オープニング練習


3年 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(木)


   スピニング・ロープホールド

   3年の学年種目

   ムカデ競走に長縄跳び

   連続10回跳べるまで挑戦!



3年 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(木)



    走る 走る 走る

      風のごとく


3年 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(木)


   全員リレー

   バトンをつなぐ

   

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(木)


   陸上部

   マラソン八幡川リバーリレー

   第3位おめでとう!

 

黙動

画像1 画像1
8月30日(木)


    ちょっと急ぐ…。


生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(木)


    剣道部女子団体 市総体 優勝

    剣道部男子団体 市総体 第3位

    おめでとう!


    パラパラアニメーション
    安佐動物園写生大会
    Tシャツデザイン

    夏のがんばりがたくさん表彰されました。

    おめでとう!


市総体 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(木)


   硬式テニス部 市大会第2位
          個人戦第2位

   野球部    区大会 ブロック 第3位

   バスケットボール部男子
          区大会 第3位


   おめでとう!

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(木)


   卓球部男子A  区大会 第2位
   卓球部男子B  区大会 第1位

   卓球部女子A  区大会 第1位

   ソフトテニス部 区大会個人戦 第3位

   吹奏楽部    吹奏楽コンクール 金賞

   おめでとう!


   

黙目清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(水)


   出番を待つ ぞうきんたち

   窓ガラスを 外からきれいに

   水分は丁寧に新聞紙で拭き取ります。


   黙って目で見つけて 掃除する。

   きれいにしてくれて ありがとう!


体育祭 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(水)


   ラジオ体操

   集団演技として

   プログラム1番


体育祭 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(水)


    リーダーが声を張る


    仲間が応える!


  

体育祭 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(水)


    白は応援練習が

    全員が礼までそろっています。

    見応えがあります。




   

体育祭 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(水)


   毎日毎日

   暑い中 ご苦労様

   紅のダンスが日に日にできていきます。

   楽しいダンスです。


陸上部 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(水)


   第1回 広島県中学生

   クロスカントリーチームレース

   第3位 7人の総合タイム

   1時間19分46秒

   道後山でありました!




   中体連の大会ではありませんが

   校長室で表彰です!

   おめでとう!

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
8月29日(水)



   「おはようございます」の声

    進化形は…

     笑顔でかわすあいさつ

アルボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(水)


    アルボラの風景

     優しい風景です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022