最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:33
総数:348978
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

ラジオ体操第10日 8月3日

きょうもたくさんの子供たちが集まっています。このラジオ体操は、高齢者いきいき活動ポイントの対象活動となっています。子供たちの見守りに地域の方々が参加しておられます。
来週月曜8月6日は登校日ですが、ラジオ体操もあります。早起きして参加しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

ラジオ体操第9日 8月2日

画像1 画像1 画像2 画像2
朝から高温ですが、子供たちが元気に集まっています。毎日必ず80名〜90名の子供たちが集まっています。1年生もたくさんいます。未就学児のお子さんもちゃんと並んで、体操をしています。頼もしいです。

ラジオ体操第8日 折り返しの日 8月1日

 きょうも80名を超える子供たちが集まっていました。ラジオ体操でも6年生が活躍します。前に並んでお手本の体操をする、終わったらラジオ体操カードに、ハンコをおす。
手作りカードを持ってきたお子さんもいました。
 ラジオ体操はきょうがちょうど折り返しの日です。あと7日間がんばりましょう。最終日にはご褒美があるのではないでしょうか?!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/30 前期後半開始 学校朝会(全校集会) 夏休み作品展(9月4日まで)1ー4年(3時間)5・6年委員会(4時間目)
8/31 1ー6年(4時間授業)給食なし ふれあい相談日(SC来校)  夏休み作品展
9/3 給食開始   身体測定5・6年 あいさつ運動3年(7日) 夏休み作品展
9/4 修学旅行  身体測定3・4年代表委員会 
9/5 修学旅行  身体測定1・2年
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545