![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:365 総数:741187 |
平成30年4月12日(木) 1年生学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月12日(木)朝読書
今日から朝読書が始まりました。
どのクラスも8:30までに準備をして,読書を始めることができました。 担任の先生も生徒と一緒に朝読書をします。 ![]() ![]() 平成30年4月12日(木)登校の様子
毎週木曜日は,生徒会執行部のメンバーがあいさつ運動を行っています。
「おはようございます。」という爽やかなあいさつが交わされています。 気持ちのいい朝のスタートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月11日(水)朝読書![]() ![]() 実は,今日は朝読書の予定ではなかったのに,朝読書が整然と行われていました。 学校のルーティーンが身についています。 すばらしい朝のスタートです。 明日から朝読書が始まります。 全てのクラスが,朝読書に取り組みます。 平成30年4月11日(水)完食!
今日のデリバリーを完食しているクラスがありました。
1年2組です。 すばらしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月11日(火)初めての昼食
今年度初めての昼食でした。
グループにして,楽しく食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月11日(火)生活・学習について
対面式後は,2人の先生から生活について,学習について説明されました。
学校生活が円滑に過ごせるようにするために,大切なことを言われました。 1つ1つ確認しながら,身に付けていきましょう。 ![]() ![]() 平成30年4月11日(水) 対面式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成4月11日(火)登校の様子
今日の登校の様子です。
3学年がそろっての登校です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月11日(水)何の花でしょうか?
校内を歩いていたら,花のつぼみを見つけました。
どこにある花か分かりますか? 花の名前分かりますか? ![]() ![]() 平成30年4月10日(火)学活の様子
今日の学活では,多くのクラスが自己紹介をしました。
すごろくをしながら自己紹介をしているクラスも。 友だちのことを知って,新しい発見をした人も多いのではないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月10日 新入生教室でのようす![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月10日(火)入学式
第37回入学式を挙行しました。
154名の生徒が入学しました。 これからの中学校生活で,新しい自分を見つけ,よき友を多く作ってほしいと願っています。 みんなと一緒に充実した中学校生活にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月10日(火)学級発表
1年生の学級発表の様子です。
新しい仲間との生活のスタートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月9日(月)入学式リハーサル
式場ができあがった後,入学式のリハーサルを関係生徒が行いました。
準備万端です。 明日の入学式を待つばかりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月9日(月)入学式準備
明日の入学式の準備を行いました。
立派な会場ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月9日(月)始業式
就任式に引き続き,平成30年度始業式を行いました。
きちんとした態度で臨むことができました。 今年度のスタートがうまく切れたと思います。 明日は入学式。新入生を温かい気持ちで迎えましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月9日(月)就任式
就任式を行いました。
今年度から,本校に来られた先生の紹介をしました。 これから,よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月9日(月)学級開き3組
学級の目指すべき道を真剣な表情で聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月9日(月)学級開き2組
呼名をして,たくさんの配布物を手渡ししている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |