![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:365 総数:741116 |
平成30年4月16日(月)ペンマンシップ
アルファベットの練習をしています。
1文字,1文字ていねいに書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月16日(月)黙想!![]() ![]() 1年生も「黙想!」と代議員が号令をかけています。 平成30年4月16日(月)快挙!
今日もデリバリー給食の完食ができました。
1年2組です。4日連続です! 史上初の快挙です。 ![]() ![]() 平成30年4月16日(月)くすの葉学級の畑の様子
今日の1時間目に,くすの葉学級の生徒はじゃがいもを植えました。
たくさん収穫できるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月15日(日)軟式野球選手権大会
今日,本校で軟式野球選手権大会がありました。
軟式野球部の健闘に大きな拍手を贈りたいと思います。 よく頑張りました。次の試合に繋がる試合内容でした! ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月15日(日)吉島学区町民大運動会
第35回吉島学区町民大運動会が吉島小学校で行われました。
吹奏楽部が演奏し,運動会に花を添えてくれました。 吹奏楽部員は,演奏後,競技にも参加。大活躍でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月13日(金)快挙!
今日もデリバリー給食を完食するするクラスがありました。
1年1組と1年2組が完食しました。 なんと,1年2組は3日連続です。 快挙です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月13日(金)部活動見学
現在,部活動見学期間です。
写真は,吹奏楽部の演奏を聴いている1年生です。 ![]() ![]() 平成30年4月13日(金)野外活動説明会
授業参観の後,1年生の保護者を対象に,野外活動説明会を行いました。
![]() ![]() 平成30年4月13日(金)もくもく清掃オリエンテーション
もくもく清掃のオリエンテーションを行いました。
掃除のやり方を学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月13日(金)授業参観
授業参観がありました。
1年生は道徳,2,3年生は言語数理運用科の授業でした。 グループでの活動を大切にして,授業を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月13日(金)校長先生方来校
吉島東小学校,吉島小学校,中島小学校の校長先生が来校され,授業の様子をご覧になりました。
生徒たちの頑張っている姿を見ていただけたと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月13日(金)登校の様子
今日の登校の様子です。
元気よく,あいさつをしてくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月13日(金)こんなところに花が。![]() ![]() 生命力を感じます。 平成30年4月12日(木)歯科検診
歯科検診がありました。
待っているとき,私語なく,整列して大変立派な態度でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月12日(木)パンジーロード
売店の前のパンジーがとてもきれいに咲いています。
パンジーロードとなっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月12日(木) 1年生学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月12日(木)朝読書
今日から朝読書が始まりました。
どのクラスも8:30までに準備をして,読書を始めることができました。 担任の先生も生徒と一緒に朝読書をします。 ![]() ![]() 平成30年4月12日(木)登校の様子
毎週木曜日は,生徒会執行部のメンバーがあいさつ運動を行っています。
「おはようございます。」という爽やかなあいさつが交わされています。 気持ちのいい朝のスタートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年4月11日(水)朝読書![]() ![]() 実は,今日は朝読書の予定ではなかったのに,朝読書が整然と行われていました。 学校のルーティーンが身についています。 すばらしい朝のスタートです。 明日から朝読書が始まります。 全てのクラスが,朝読書に取り組みます。 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |