![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:248 総数:1666055 |
おかえりなさい
8月8日(水)
剣道部 中国大会から 帰って来ました。 ご苦労様!
剣道部 中国大会(出雲市)
女子2名が個人戦に出場 昨年度団体戦の優勝校として 優勝旗を返還 結果は、ベスト8 剣道 中国大会(出雲市)
8月8日(水)
剣道部 2名が個人戦に出場 昨年度の優勝校として 優勝旗を返還 結果は、ベスト8! よくがんばりました。
サッカー 市総体へ
8月8日(水)
2次リーグ 高取北中に1-0 市大会へ出場決定!
さわやか
今日の雲は 涼しい雲… 夏の部活動
体育館の前にはスプリンクラー 少しでも涼しく! 夏の部活動
15分で休憩 足を見ると きれいにこんがり焼けてます。 「先生!一週間でこの黒さになりますよ!」 −そっかぁ! でもおでこはしろいねぇ!(笑) 夏の部活動
暑くても 華麗なフットワーク! サッカー部
県選手権 三次 サッカー部の保護者の皆様 申し込みをお願いします。 研修
ストレスとは… ストレスの原因とストレス反応 その原因をどう受け止めるか。 壮行式
全国大会出場 テニス部(男女団体) 剣道部(個人) 陸上部(400mリレー) 3年応援団によるエール 表彰
テニス部 県大会優勝おめでとう! 平和登校日
平和を繋いでいく私たち 学んで心に感じたことを 伝える伝承者になります。 平和登校日
平和への誓い 平和とは、 自然に笑顔になれること 人も自分も幸せであること 夢や希望を持てる未来があること 平和登校日
原爆投下から 73年。 世界はどれだけ 平和になったか。 平和登校日
黙祷 平和登校日
ノルウェーからのお客様 日本のことを知りたい。 平和登校日
元気に登校! ありがとう! 当たり前がうれしい! 伝えるHIROSHIMAプロジェクト
8月5日(日)
国際会議場にて、 オランダの駐日大使に 平和メッセージを伝える。 レベッカも応援に来てくれました。
平和を…
8月4日(土)
原爆ドーム 73年前の夏にあったことを忘れまい
|
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |