![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:23 総数:362634 |
ラジオ体操第12日 8月7日
平和学習ー折り鶴を折る会 8月6日
最後に「折り鶴を折る会」を行いました。縦割り班ごとに各教室に集まります。折り鶴は平和の象徴です。広島の平和、そして世界の平和を願って、鶴を折りました。うまく折れずに困っている人がいたら、高学年が助けてあげていました。みんなで、心をこめて作れました。
平和学習―48色の夢のクレヨン 8月6日
登校日ー平和学習 8月6日
夏休みラジオ体操第11日 8月6日
佐伯区子ども会連合会親善球技大会 8月5日
暑い中での試合でしたので、試合途中に水分補給の時間がとってありました。
佐伯区子ども会連合会親善球技大会開催 8月5日
ラジオ体操第10日 8月3日
きょうもたくさんの子供たちが集まっています。このラジオ体操は、高齢者いきいき活動ポイントの対象活動となっています。子供たちの見守りに地域の方々が参加しておられます。
来週月曜8月6日は登校日ですが、ラジオ体操もあります。早起きして参加しましょう。
ラジオ体操第9日 8月2日
ラジオ体操第8日 折り返しの日 8月1日
きょうも80名を超える子供たちが集まっていました。ラジオ体操でも6年生が活躍します。前に並んでお手本の体操をする、終わったらラジオ体操カードに、ハンコをおす。
手作りカードを持ってきたお子さんもいました。 ラジオ体操はきょうがちょうど折り返しの日です。あと7日間がんばりましょう。最終日にはご褒美があるのではないでしょうか?!
|
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1 TEL:082-927-4545 |
|||||||||||||||