![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:76 総数:194144 |
5年生学年集会
4月11日(水)2校時に学年集会を行いました。高学年として,学校の中心となり活躍してほしいことを伝えました。
また,学年で意識を高めるために作成した学年旗を披露しました。一人一人が的確な判「断」力を身に付け,学年で一致「団」結して,最高学年に向けて一「段」一段歩んでいってほしいという思いを込めたシンボルマークです。 5年生86名全員で力を合わせて頑張りましょう!☆ ![]() ![]() 楽しみにしていた給食
今日から1年生も給食が始まりました。
楽しみにしていた子もたくさんいて、4時間目から「早く給食が食べたいなぁ」という声がきこえてきました。 金曜日に栄養士の先生に教えていただいた約束を守って、おいしい給食をいただきました。 ![]() ![]() ![]() 4月12日(木)給食![]() バターパン ミートビーンズスパゲッティ グリーンサラダ きよみ 牛乳 今日は、ひきわりの大豆を入れた「ミートビーンズスパゲッティ」でした。教室に行くと「先生すごくおいしい!」と、とても嬉しい言葉をかけてくれました。 4月13日(金)給食
☆今日の献立☆
麦ごはん まぐろの竜田揚げ はりはり漬 さつま汁 牛乳 今日は1年生に給食の話をしました。月曜日から始まる給食にドキドキワクワクの1年生。今日は、給食のメニューや手の洗い方についてなどの話をしました。 ![]() ![]() 六年生学年集会
六年生学年集会を体育館で行いました。「One for All All for One」を学年目標に,観音小学校の最高学年として,1年間頑張っていきたいと思います。
![]() ![]() 4月11日(水)給食![]() 麦ごはん 揚げ豆腐のそぼろあんかけ ワンタンスープ 牛乳 今日から2年生から6年生は給食が始まりました。 子どもたちは新しいクラスで笑顔いっぱいに給食を食べていました。 今年度も子どもたちがたくさん笑顔になる美味しい給食が作れるように給食室一同協力してがんばります。 |
広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26 TEL:082-232-2361 |