![]() |
最新更新日:2025/11/08 |
|
本日: 昨日:62 総数:662571 |
国語科の授業
算数科の授業
あいさつ運動
どの子も進んであいさつをする習慣を身に付けることができるよう、昨年度に続き、あいさつ運動に取り組んでいます。 さわやかなあいさつで1日をスタートし、友達と仲良く、互いに励まし合い、助け合い、学び合いながら、笑顔で学校生活を送って欲しいと思います。 あいさつはコミュニケーションの第一歩です。 ★聞こえる声で ★気持ちよく ★自分から ★誰にでも ★立ち止まって できるようになってほしいと思います 朝の登校の様子
今週は、あいさつ運動があります。自分から進んで元気よくあいさつできるといいですね。 歯科検診
社会科の学習
避難訓練1
避難訓練2 消防署の方から
ご家庭でも、万一の場合に備え、避難の仕方、避難場所について話し合ってみてください。 さわやか あいさつ運動
いつも子どもたちを見守ってくださり、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 |
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56 TEL:082-878-8401 |
|||||||||||||||