![]()  | 
最新更新日:2025/10/27 | 
| 
本日: 昨日:38 総数:158271  | 
あと4日! 4
最後は,3・4年生の表現運動です。子どもたちは,今日も一日よくがんばりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
あと4日! 3
5・6年生の表現運動と障害物競走の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
あと4日! 2
1・2年生の表現運動です。今日は衣装を着て,ダンスです! 
 
	 
 
	 
 
	 
あと4日! 1
運動会まで後少し!今日も,気持ちのいい五月晴れ。子どもたちは,運動会練習をがんばっています。その様子を紹介します。最初は体育朝会の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
いよいよ,今週末4
5・6年生です。 
 
	 
 
	 
 
	 
いよいよ,今週末3
3・4年生です。 
 
	 
 
	 
 
	 
いよいよ,今週末2
1・2年生です。 
 
	 
 
	 
 
	 
いよいよ,今週末1
今日は五月晴れ!子どもたちは,朝から運動会練習一色の一日でした。週明けにも関わらず,みんな張り切ってがんばりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
運動会に向けて
今週は,どの学年も来週の運動会に向けて練習をがんばりました。一部写真で紹介します! 
 
	 
 
	 
 
	 
苗うえ
生活科の授業で,トマトとピーマンの苗を植えました。夏休み前には,たくさん収穫できるといいなあ。 
 
	 
 
	 
 
	 
クラブ活動 
	 
	 
	 
	 
	 
運動会全体練習
全校で行進や開会式の練習をしました。最後まで気を抜くことなく,がんばりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
体育朝会(たてわり) 
	 
 
	 
 
	 
初めての給食当番 
	 
 
	 
 
	 
運動会練習,本格的に! 
	 
	 
	 
運動会に向けて 
	 
「みんなで仲良く最後まで全力・協力できる運動会」 一人ひとりが目標をもって,これから本番までいろいろなことにチャレンジしてほしいと思います。 初めての家庭科室 
	 
	 
	 
英語の学習がスタート 
	 
学校探検
5月9日に1・2年生で学校探検を行いました。 
手をつないで学校を探検し、たくさんの教室の紹介をしていました。 去年は教えてもらうことが多い1年間でしたが、今度は自分たちが教えてあげる役目だということで、やる気いっぱいで取り組むことができました。 優しい言葉をかける姿に、頼もしいお兄さんとお姉さんだなと、成長を感じます。 これからも1年生のみんなと仲よく過ごしていってほしいと思います。  
	 
 
	 
いろいろな検診 
	 
	 
	 
 | 
 
広島市立天満小学校 
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269  |