![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:164 総数:1665813 |
部活動
今日は男子バレーの試合会場です。 駐車場係として 1年生も大会に参加しています。 ありがとう! 部活動
バレーボール男子 公式戦 高い打点に柔らかいサーブカット よくがんばります! 応援にも力が入ります! 部活動
安佐南中に惜敗 大塚中はいいチームです! 部活動
にぎやかな音が…。 テラスでは 和太鼓部が演奏中。 力強いです! 部活動
男子バスケットは外練です。 速攻の練習。 先生も一緒に汗を流します。 風が気持ちいい。 部活動
宮太鼓だけでなく 篠笛に締太鼓 大きく響いています。 がんばれ! ざざん座! 部活動
内野守備連練習! 部活動
いきまーす! バックバック! ナイスキャッチ! 部活動
ソフトテニス部 市大会に向けて 練習中 3年 学年朝会
学級で力を合わせる。 こんな事ができた!を 積み重ねる。 笑顔が生まれる。 3年 学年朝会
まかせて! 意識をボールに集中する。 みんなのレールが重なる。 2年 学年朝会
学級目標の発表 県選手権大会
サーブを決める。 県選手権大会
ガッツポーズ! 県選手権大会
硬式テニス 広島県選手権大会 広域公園テニスコート 県選手権大会
女子は県大会2位で中国大会へ 男子は県大会優勝で全国大会へ 出場します! おめでとう! 3年 授業
ルイス先生は… 私の目線でとらえて 書いてみよう。 3年 授業
やった分だけ 返ってくる。 オレの消しゴム! −うれしかったことの共通連はなに? 3年 授業
社会 日露戦争の原因と影響を考える。 日本海海戦 登校風景
穏やかな風のある朝 気持ちいい朝です。 おはよう! あいさつと一緒に 前のカバンが 楽しそうに揺れていく。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |