最新更新日:2024/06/21
本日:count up38
昨日:253
総数:1517429
暑い中の体育祭、ご声援をいただき、ありがとうございました。

3年 授業

画像1 画像1
5月1日(火)



   仲間に声援を送る。

    心の中でがんばれって!

3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(火)


  数学の授業

  式の展開  乗法の公式

  対話的な授業です。

  同じ学級の授業を少し見てください。

  みんなが賢くなる授業でした。


  

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(火)


  この2つの答え…、

  
   何が違うのか?

   どうして違うのか?

  説明できる?

   説明するけど…

   緊張して混乱した…。


3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(火)


   仲間が困っている。

   グループの仲間が助ける。

   説明を替わるのではなく

   仲間に伝える。


   仲間はがんばった。

   最後まできちんと説明できた。

   拍手が起こる。






   

3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(火)

  
   もう一度

   比較して何が違うか

   自分の言葉で考えてみる。

   仲間に聞くことはOK!


3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(火)


   何がポイントか

    改めて説明する。

   「係数」がわかる。

   もう間違えない!

    自分で納得したから。



    

3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(火)


   のこり5分 

   演習問題

   「解くぞっ!」


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022