![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:164 総数:1665953 |
1年 授業
授業もう少しで終了! 「集中!」 体育は教室へ帰ってきます! 「さあ、着替えに集中!」 2年 授業
銅線が「青」 抵抗が「赤」 抵抗は滑り台? 電圧が高さ…。 これは、何段の滑り台。 何本ある? 「わかった!」 1年 授業
残り5分 今日習ったことを 確認する。 「わかった!」 さくらんぼ
地域の方が持ってきてくださいました。 ありがとうございます。 とてもきれいでした。 アルボラ
今年も始まりました アルミ缶ボランティア 車いすを贈るために! みんなの気持ちを形にする! あいさつ運動
雨の中 3年1組から あいさつ運動が始まりました。 ご協力をいただいた保護者の皆様 ありがとうございました。 「おはようございます」 笑顔であいさつを! 4月の大塚中
出会いの 4月の取組を ダイジェストで! ※写真はすべて先生が撮影 4月の大塚中
学級びらき 教科書配布! 私がやります。 4月の大塚中
対面式 生徒会は 何のために! 4月の大塚中
部活動紹介 4月の大塚中
部活動紹介 来たれ!1年生! 4月の大塚中
部活動紹介 4月の大塚中
学級目標 学級のみんなで作る かかわり合いながら…。 4月の大塚中
学ぶことは楽しい。 ともに学ぶ仲間がいるから…。 4月の大塚中
学び合い 4月の大塚中
参観授業 初めての学級での学び これから進化していきます。 これから深化していきます。 4月の大塚中
部活動発足会 1年生も部活が決まった。 先輩よろしく お願いします! 4月の大塚中
3年 学年集会 学級目標を伝える。 俺たちの学級は これでまとまる。 4月 区大会
仲間のために チームのために 4月 区大会
決める! |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |