最新更新日:2025/07/02
本日:count up3
昨日:102
総数:166124
令和7年生徒会スローガン【続☆Active School〜明日も来たいと思える学校へ〜】

バレーボール部区大会予選リーグで戦う

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴールデンウィーク最終日の5月6日、バレーボール部は、三和中学校で市選手権大会の佐伯区予選リーグに臨みました。
 結果は、五日市観音中、五月が丘中、湯来中にいずれも0−2のストレート負けと残念でした。3年生は、この2年間で着実にレベルアップしていると感じましたが、ここぞという時のサーブ、レシーブで簡単にミスをしないようにすれば、もっと戦えるような気がします。
 1年生3名も、会場に見学、応援に来ていましたが、2年生と1年生が、3年生とともに練習に励み、さらにチーム力をあげていかないといけませんね。次は、7月の市総体佐伯区予選です。これが、3年生にとっては中学校生活最後の大会となりますので、ぜひ、有終の美を飾ってほしいと思います。引き続き応援しますので、頑張ってください。

今年もこの季節になりました! 今月は体育祭

画像1 画像1
 連休の谷間ですが、今日から5月ですね。明日は、天気が崩れる予報ですが、今日は文字どおり五月晴れです。今月は、19日に体育祭があります。
 というわけで、体育祭に向けた準備が始まりました。まず、湯来町の業務の先生方が、共同作業で学校のグランドや敷地周辺の草刈りを行ってくださいました。そして、体育の授業では、3年生が体育祭で披露するダンスの練習を始めました。緑とピンクのポンポンを振り振り、ダンスのフォーメーションなどを確認していました。この姿を見ると、「いよいよ体育祭だなぁ」と感じます。これから2週間あまり、当日に向けて、どんどんムードは盛り上がっていくことでしょう。

野球部 悔し!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島市選手権大会の佐伯区予選で敗者復活戦にまわっていた野球部ですが、ゴールデンウィークの初日、4月28日(土)に三和中で五月が丘中と対戦しました。
 先制点をあげ、途中まではしっかり守り、いい展開でゲームは進んでいましたが、四球を連発してピンチを広げ、肝心なところで守りのミスも出て、コールド負けをしてしまいました。
 この敗戦を悔しいと思い、次に向けてどうするかが大切ですが、一日休んでからの三連休の最終日、野球部の姿は学校のグランドにありました。午前中みっちり練習したようですが、卒業生や保護者の方も練習を手伝っておられました。今は強くなくても、段々と強くたくましくなっていくであろうチームを応援したいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554