最新更新日:2025/08/21
本日:count up7
昨日:182
総数:188629
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

連休明けました(5月7日(月))

GWが明け、新たな1週間が始まりました。雨のスタートとなりましたが、今朝は学校朝会がありました。卓球部、ソフトテニス部の表彰があり、そのあとは校長先生が「5月は友達づくりを頑張って下さい」という話をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

微生物の観察(5月1日(火))

1年生の理科の授業で微生物の観察をしました。プレパラートを作り、顕微鏡を使ってピント合わせながら、「何か動いとるー」という声が上がっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トマトの植え付け(5月1日(火))

2年生の技術の栽培の授業で、1人1株トマトを育てます。水やり、わき芽とりなどしっかり世話をして、夏にはおいしい実ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525