![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:164 総数:1665895 |
中央階段に…
自立と貢献 今年度の取組目標です。 今日から5月。 掲示物
みんなのがんばりを みんなの貢献を みんなの歩みを…。 掲示物
図書室のお知らせ! 3年 授業
仲間に声援を送る。 心の中でがんばれって! 3年 授業
数学の授業 式の展開 乗法の公式 対話的な授業です。 同じ学級の授業を少し見てください。 みんなが賢くなる授業でした。 3年 数学
この2つの答え…、 何が違うのか? どうして違うのか? 説明できる? 説明するけど… 緊張して混乱した…。 3年 授業
仲間が困っている。 グループの仲間が助ける。 説明を替わるのではなく 仲間に伝える。 仲間はがんばった。 最後まできちんと説明できた。 拍手が起こる。 3年 授業
もう一度 比較して何が違うか 自分の言葉で考えてみる。 仲間に聞くことはOK! 3年 授業
何がポイントか 改めて説明する。 「係数」がわかる。 もう間違えない! 自分で納得したから。 3年 授業
のこり5分 演習問題 「解くぞっ!」 バスケット安佐南区大会
2回戦 大塚中の体育館 がんばれ! バスケット安佐南区大会
惜しくも 安西中に逆転負け 夏にリベンジを。 バスケット区大会
男子2回戦 安佐南中に勝利 あと1勝で市大会。 1年 授業
英語で自己紹介! I don’t like ghost! me,too! 1年 授業
自己紹介 私をこう呼んでね! 部活は… 好きなものは… 嫌いなもの トマト! とてもいい顔です。 1年 授業
社会 西アジア? えっ!? なに!? ドバイ? 2年 授業
ペアで… 優しい姿があります。 3年 授業
英語の音読 国語の群読 「この気持ちは何だろう。」 仲間が評価もします。 インタビューテスト
2年生にインタビューテスト すべて英語で質問。 英語で答える。 5分がとても長く感じる。 Very Difficult! インタビューテスト
− 余裕ですか? 「僕は緊張しましたぁ。」 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |