最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:103
総数:257728
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

4年生 理科

画像1画像2
 4年生は,理科で「春と生き物」の学習をしています。校庭にある春の植物の観察をしているところです。シロツメクサなどカラスノエンドウなどこの時期に見られる植物を観察し,ノートに記録していました。

3年生 理科

画像1画像2
 3年生になって始めた理科では,春のいきものを見つけて観察する学習をしています。観察用の入れ物に虫をいれて観察し,ノートに記録します。2年生の終わりに植えたキャベツにも,青虫が…。今日は,天気もよく,絶好の観察日和でした。

3年生 算数科

画像1画像2
 算数科の学習というのに,紙飛行機を持って外に出てきた3年3組の子ども達。ストップウォッチも持っています。紙飛行機を飛ばして,何秒飛んでいるかを計測しています。そう,「秒」の学習です。あっという間の「秒」を体感できるようにしています。5秒間ぐらい飛んでいたような気がするのですが,実際は短くて…。さて,何秒間飛んでいたのでしょうか。

1年生 体育科 ようい,ドン!

画像1
画像2
 集合,整列の学習の後は,50m走の練習です。ゴールは赤いコーンですが,スピードを落とさずにゴールを走り抜けるために,その先の黄色のコーンまで走ります。中本先生の合図で,スタートです。

1年生 今から体育科です。

画像1
 今日も,快晴!運動日和です。今から1年生は体育科の授業です。運動場へ行く前に,整列の仕方を習っています。体育科だけではなく,集合したときにいつでもできるようにしておくが大切です。田中先生の「前へ,ならえ」の号令に,1年生全員で「はい」とこたえてから前の人に揃って整列することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261