![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:164 総数:1665801 |
デリバリー給食
春の献立 菜の花のおひたし 桜餅 ふたをとると 桜のいいにおいが…。 いただきます。 学活
学級目標づくり たくさんの いい顔があります。 学活
大塚中の学級目標は みんなで話をしながら作ります。 一人一人が役割を持って作ります。 学活
学級目標 S・Z・E 真剣に 絆 いい笑顔 です。 学活
「合う? 合う? 合う?」 「いぇーっ!」 パズルが合うと歓声が! 学活
2年生は 修学旅行のコース決め 「嵐山ってこの本に載ってたぁ?」 学活
みんなの手で こんな学級目標ができる。 複雑だけど みんなの力を合わせれば… 学活
3年生 結構慣れた手つきで 学級目標をあわせています。 これから 一人一人の手で作られていきます。 眼科検診
眼科検診中 整然と検診を受けます。 後日、検診結果をお知らせします。 3年 授業
理科 顕微鏡で見てます。 観察スケッチを! 3年 授業
タマネギと ソラマメの根っこを見ると…? 顕微鏡をのぞくと… こう見えます。 3年 授業
英語 よく声が出ます。 画面に集中できますね。 2年 授業
なぜ x と y を 集めたの? 1年生の式の計算と 2年生では何が違う? 「yが増えた。」 「文字が増えた…。」 文字が増えると言うことは? 数学でも自分の考えを説明しています。 2年 授業
英語 ペアで確認 動詞がいっぱい 語彙を増やすため お互いにチェック! 1年 授業
英語 Lの発音は… 下を歯の後ろにつけて こうするのかぁ。 1年 授業
国語 リレーで読んでみる。 1年 授業
国語 柔らかい授業でした。 2年 授業
理科 電気 ノートに書く! 2年 授業
美術 アニメーションって どうやってつくる? 2年 授業
数学 同類項って? 3abと4aは足せる? |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |