最新更新日:2024/06/16
本日:count up11
昨日:79
総数:201180

総合体育大会 東区大会 がんばりました

7月30日(土)31日(日)
 三年生にとって最後の大会「総合体育大会」の東区大会が行われ、女子バレー部、女子バドミントン部、女子ソフトテニス部が出場しました。非常に暑い中、どの部の生徒も全力でがんばりました。その結果、
  女子バドミントン部 
   団体戦 第2位
   個人戦 シングルス 第3位
       ダブルス  第1位、第3位
  女子ソフトテニス部 
   個人戦 第5位
 で市大会に出場します。
  バドミントン部 8月7日(月)8日(火)
          中区スポーツセンター
  ソフトテニス部 8月10日(木)
          翔洋テニスコート(中央庭球場)  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合体育大会東区大会 がんばります

 次の日程・会場で、広島市中学校総合体育大会東区大会が行われます。
 7月29日(土)
  女子バレーボール部(二葉中)
 7月30日(日)
  女子バレーボール部(牛田中)
  女子バドミントン部(二葉中)
  女子ソフトテニス部 個人戦(戸坂中)
 市大会出場めざしてがんばります。
 ぜひ会場にお越しいただき、生徒たちのがんばりをご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動練習(サッカー部)

7月28日(金)サッカー部の練習
 8月7日(月)から行われる総合体育大会東区大会に向けての練習です。暑い中、適度に休憩・水分補給をはさみながら、がんばっています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動練習(男子バスケットボール部)

7月28日(金)男子バスケットボール部の練習
 8月5日(土)の総合体育大会東区大会に向けて練習しています。体育館の中もとても暑いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動練習(女子ソフトテニス部)

7月28日(金)女子ソフトテニス部の練習
 7月30日(日)の総合体育大会東区大会の個人戦に向けて練習しています。暑い中、1年生もがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動(芸術部)

   7月27日(木)芸術部の活動
     ステンドグラス制作
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会執行部 夏季集中研修会

 7月27日(木)生徒会執行部が夏季集中研修会を行いました。
 まず、オリエンテーションで、校長先生、生徒会担当の先生から研修会の目的等のお話があり、これまでの活動のまとめ・反省をしました。
 また、今後の活動として、平和慰霊祭参加、合唱大会、いじめ防止の取り組み等の計画をたてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動練習(女子バレーボール部)

7月27日(木)女子バレーボール部の練習
 29日(土)30日(日)の東区大会に向けて
 がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動練習(女子バスケットボール部)

7月26日(水)女子バスケットボール部の練習
 総合体育大会 東区大会
 次回8月5日(土)の試合に向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動練習(女子バドミントン部)

 7月26日(水) バドミントン部の練習
 7月30日(日)に行われる総合体育大会東区大会に向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動練習(野球部)

7月26日(水) 野球部の練習
 総合体育大会 東区大会で見事優勝。
 東区の代表として、8月3日から行われる市大会に
 出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み図書室開館日

 夏休み図書室開館日は以下の通りです。
  7月28日(金)
  8月 2日(水)
  8月 4日(金)
  8月 7日(月)
  8月 9日(水)
 いずれも、13:00〜14:00です。
 1日に一人2冊まで借りることができます。
 夏休みはゆっくりと読書ができるチャンスです。学校の図書室を大いに利用してください。
 現在、司書(図書専門)の先生が図書室整備をしてくれています。種類ごとに整理され、これまでより本が探しやすくなっているはずです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早稲田学区盆おどり大会

 7月22日(土)23日(日)、第33回早稲田学区盆おどり大会が開催されました。
 23日(日)は、「ふれあい太鼓」も出演し、演奏と踊りを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合体育大会 がんばりました

 7月22日(土)・23日(日)、野球部、女子ソフトテニス部、男女バスケットボール部が総合体育大会東区大会に出場しました。
 その中で、野球部が見事に優勝し、市大会へ出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早稲田中を花いっぱいに

 7月20日(木)放課後、サッカー部と女子テニス部の生徒が、プランターにポーチュラカの苗を植えました。
 これは、東区役所から地域の花づくり活動の支援でいただいたものです。正門前と体育館正面入口横に飾りました。もうすぐきれいな花を咲かせると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季休業前全校集会

 7月21日(金)、夏季休業前の全校集会を体育館で行いました。
 広島市中学校水泳競技選手権大会で入賞した生徒の表彰、校長先生からの話、そして夏休みの生活についての話がありました。
 明日からの夏休み、どの生徒たちにも有意義な休みにしてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除(その7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   各教室・特別教室の床はピッカピカ
   床に蛍光灯や太陽の光が映ってます。

広島県中学校水泳競技選手権大会に出場

 広島県中学校水泳競技選手権大会が、7月22日(土)・23日(日)にビッグウェイブで行われます。
 この大会に、本校生徒3名が出場します。
 7月22日(土)
   50m自由形(男子1名・女子1名)
   400m個人メドレー(男子1名)
 7月23日(日)
   100m平泳ぎ(男子1名)
   100m自由形(男子1名)
 中国大会めざして がんばれ!

総合体育大会 がんばります

 次の日程・会場で、広島市中学校総合体育大会 東区大会が行われます。
 
 7月22日(土)
  野球部 決勝(早稲田中)
  女子ソフトテニス部 団体戦(戸坂中)
 
 7月23日(日)
  男子バスケットボール部(二葉中)
  女子バスケットボール部(二葉中)

 市大会めざして がんばれ!

大掃除(その6)

 普段やらない所もきれいにします。
 扇風機の羽根やカバーを洗ったり、窓のさん、ドアの通気口もきれいに拭きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1
TEL:082-223-2933