最新更新日:2024/06/21
本日:count up53
昨日:196
総数:414601
6月の主な行事 6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習 ☆気温が上がってきます。熱中症対策をお願いします。水分補給・準備、体調管理には十分気を付けてください。

7/27(木) サッカー部の様子2

サッカー部の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27(木) サッカー部の様子1

サッカー部の様子です。上級生のパス練習が力強く行われています。1年生は、マーカーコーンを使ってフットワークの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27(木) 陸上部の様子2

陸上部の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27(木) 陸上部の様子1

陸上部の様子です。トラックを使い、バトンの受け渡しの練習をしています。きれいなフォームで力強く走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25(火) 学力補充

7/24・25の2日間、各学年学力補充を行いました。分からないところや苦手なところを中心に、先生に質問しながら頑張りました。
写真は1年生の学力補充の様子です。
画像1 画像1

7/25(火) 女子ソフトテニス部の様子1

女子ソフトテニス部の様子です。上級生が下級生をリードして丁寧に指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25(火) 女子ソフトテニス部の様子2

女子ソフトテニス部の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25(火) 科学部の様子1

7/22(土)科学部の生徒が、庄原市立比和自然科学博物館の見学や地学巡検の体験学習を行いました。生徒は、科学的視野を広め、部員間の交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25(火) 科学部の様子2

科学部地学巡検の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24(月) バドミントン部の様子2

バドミントン部の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24(月) バドミントン部の様子1

バドミントン部の様子です。個々の選手が、それぞれ熱心に練習に取り組んでいます。多くのシャトルをその都度きれいにまとめながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24(月) 吹奏楽部の様子2

吹奏楽部の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24(月) 吹奏楽部の様子1

吹奏楽部の練習風景です。各パートに分かれリーダーの的確な指示の元、熱心に練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24(月) 三者懇談会

三者懇談会が行われています。前期前半までの頑張りが中間評価として示されました。長い夏休みに入りますが、計画的に学習し充実した夏休みを送りましょう。
保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、また暑さ厳しい中、お越しいただき誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21(金) 全校朝会2

全校朝会の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21(金) 全校朝会1

全校朝会を行い、あいさつ点検の優秀クラスが生徒会より表彰されました。また、消防写生大会で会長賞、優秀賞、佳良賞に入賞した生徒の表彰がありました。学校長より、「夏休み明けに全員が元気で登校してくれることを願っています」との話がありました。また、広島県東警察署の方が来校され、夏の生活で気をつけること、日々の学校生活を大切にすること、意義のある学校生活を送ってほしいことの話がありました。「家族に胸をはって話せるかどうかを基準に行動してほしい」とのお話をいただき、生徒は真剣に聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/18(火) 戸坂中学校区ふれあい活動推進協議会

第1回の戸坂中学校区ふれあい活動推進協議会が開催されました。戸坂中学校区内の小・中学校、家庭、地域の交流を支援することにより、それぞれの教育機能向上と連携の強化に努めることを目的とした協議会です。
本校に、地域代表、PTA代表、学校代表の13名の委員の皆様にお集まりいただき協議しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13(木) 県選手権大会 壮行式

全校朝会にて、広島市選手権大会の入賞および広島県中学校放送コンテストの入選の表彰と、広島県選手権大会への出場生徒の壮行式が行われました。校長より「広島県選手権大会は、中国、全国へつながる唯一の大会であり、市大会をすばらしい成績で突破したことを讃えたい」と話がありました。また、出場する生徒からは「仲間や家族など、支えてくれる人たちへの感謝を忘れず、全力を尽くし頑張ります」との決意発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6(木) 職場体験学習13

職場体験学習の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/6(木) 職場体験学習12

職場体験学習のつづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

月中行事予定

防災情報

配布文書

その他

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250