最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:172
総数:474325
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

やさしさ発見プログラム〜3年生 盲導犬〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月11日(水)の3.4時間目に,総合的な学習の時間と国語科で学習する「盲導犬 トニー」が祇園小学校を訪れました。
 社会福祉協議会が主催する「やさしさ発見プログラム」の授業で,盲導犬と暮らしている方のお話を聞いたり,実際に歩行する時の様子などを見せていただいたりしました。
 3年生は,本当によくお話を聞いて学習することができました。 

たけのこ 校外学習

 10月11日(水)に,たけのこ学級の全員で森林公園へ校外学習に行きました。
マイクロバスの前で,バディごとに並んで出発式を行いました。どんな虫に出会えるのか,みんなわくわくしながら楽しみにしていたようです。
 帰って来たときの満足そうな顔がとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期始業式

 10月10日(火)は,いよいよ後期始業式です。4連休の後だったためか,心なしか挨拶の声が小さかったのが気になりましたが,元気よく登校してきました。
 後期は,校長先生が,「心の貯金箱にたくさんよいものを貯金していきましょう。」そして,「今だけでなく1ヶ月後,2ヶ月後,半年後のなりたい自分を想像して成長していきましょう。」という講話をされました。
 半年後の素敵な自分を描きながら,よいものをたくさん貯金していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月5日(木)は,前期の終業式でした。
 半年間,「やさしい心 自分に自信をもって」という目標に向かって,学校全体で取り組んできました。各学年がしっかり自分の根を伸ばして,やさしい心を育ててきた様子を,校長先生がパワーポイントで説明されました。
 どの学年の児童も,校長先生のお話をしっかり受けとめていたと思います。
 その後,2・4・6年の学年代表が,前期に頑張ったことを発表しました。後期に向かって,また一つ成長を感じた1コマでした。

人権教室〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,「人権教室・人権の花贈呈式」が4年生対象で行われました。
広島法務局 広島人権擁護委員の方が3名来校されて,指導していただきました。
 めあては,「いじめのないクラスにするために,自分ができることを考える」です。
 他者との違いを認め,思いやりやいたわりの心を育んでほしいという願いをこめて授業をしてくださいました。
 その後,各クラスにヒヤシンスの花が贈られました。大切に育てて,きれいな花を咲かせてほしいです。

 「あゆみちゃん」というやなせたかしさんがデザインしたキャラクターも朝から門の前に立って,挨拶運動をしました。門に入った瞬間,目をキラキラさせた子ども達が,たくさん集まっていました。

24 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 閉会式です。無事に,運動会が終了しました。たくさんのご声援ありがとうございました。

23 選手リレー 男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の花形。男子リレー選手です。

22 わたしたちの地球 2017

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の渾身の演技です!本当のラスト・ラン!

21 やってみよう!!!〜台風の目〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の台風の目です。くるくる回って楽しそうです。

20 ハーモニー☆ PON

 4年生の演技です。なわとびもありダンスもありの見応えある表現です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19 For me For Run

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の徒競走です。いつも元気な5年生。風を切って走ります。

18 たまいれ

 1年生のたまいれです。たくさん入るといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17 未来に向かって GO!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の徒競走です。みんなコーナーを上手に走っていましたよ。

16 応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後の部開始です。赤白の応援合戦です。団長を中心にしっかり声を出して!!

午前の部終了

 午前の部が終了しました。午後の部は,13:10から開始となります。13:00までにトイレをすませて,児童を児童テントへ行かせてください。
 体育館・中庭・児童テントで昼食を食べることができます。特に,児童テントは空いていますので是非ご利用ください。よろしくお願い致します。

15 選手リレー 女子

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生以上の選手リレーです。みんな最後の力をふりしぼって走っています!!

14 For me Rock

5年生のソーラン節です。本当に声も演技も最高です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

13 コロコロ大玉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の大玉ころがしです。上手に転がしてるかな。

12 やってみよう!! We are

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の表現です! 何度も何度も変更して今の演技ができました。よく頑張ったね。

11 ラストラン!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生最後の徒競走です!思い残すことなく全速力で走れ!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034